サーバーにあげてあるファイルを修正しなければいけないのです.
このサーバー、本番マシンにする予定なので、余計なサービスは出来るだけ動かしていないのよ.
ftp も samba も動かしていません.
vi で編集すれば良いですが、このファイルがなぜか「シフトJIS」で書かれているの.
vim も入れてないので、vi で直接編集するのもイヤンなのです.
別のftpサーバーに転送し、そちらで修正します.
この作業を何度かやらないと行けないので、パッチファイルを作っておきます.
で、パッチファイル作成の備忘録.
作り方 (元ファイル = xxx.txt.orig, 修正済ファイル = xxx.txt
diff -c xxx.txt.orig xxx.txt > xxx.txt.20131207.diff
パッチの適用のやり方 (元ファイルのある場所に cd しておくこと)
patch < xxx.txt.20131207.diff
http://kerop.info/tattler/YYYYMMDD.html の形で日毎のファイルにアクセス出来なくなってる...
http://kerop.info/tattler/YYYYMM.html 形で月毎のファイルにアクセス出来なくなってる...
どうすればいいんだ...
∧ _,,.、-‐―っ ヽ ど
/ `v' / l う
ヽ / | す
li、 -‐―、 〈 | れ
|_j ______ ヽ | ば
|/ ^`=' ゙ 、 / い
/ く ヽ, ,へ/ い
`iー' ヽ、 ノ j6/ ん
}ー-、_ , l '/ だ
|`ーイ j / 。
__| _、-ー' l 、
_,,...、-‐-―''^^~´ ̄/ i`ヽ_ -' | |`ヽー--、
/ / | ヽ | / ヽ `ヽ
吹奏楽団の練習日なのです.
だいぶ吹けるようになりました.
筋トレの効果かしらん.
まだまだ精進します.
フルートちゃんに取り上げて頂いたテレマンのカノンソナタを中心に練習.
高音域の指回しで指がこんがらかります.
集中して繰り返せば出来るモノなのです、ちゃんとやります.
トリルの指遣いがわからん!!
運指表を探さんといかんのです.
バスーンやフルートでは出会わないですが、世の中には移調楽器なるものがあります.
B♭管の楽器、E♭管の楽器、F管の楽器...
譜面も inC の譜面だけではなく、inB♭ や inF の譜面などもあるのよ.
サックスなんかは、基本的に楽譜に「ド」と書かれていれば「ド」の指を押さえます.
で、出てくる音は、アルトなら「Es」、テナーなら「B」.
クラリネットも同じ.
A管、B♭管を持ち替えますが、楽譜に「ド」と書かれていれば「ド」の指を押さえます.
で、B♭管なら「B」、A管なら「A」の音が出るのよ.
トランペットは、譜面は inA、inB♭、inC、inD、inE♭、inF などなどムチャクチャです.
(そんな譜面を書いた作曲者が生きてた頃はそれぞれの調の楽器があったのかしらん?)
クラリネットやサックスと違うのは、大概の奏者はがB♭管とC管しか持ってないこと.
ラッパ吹きのN親分に「どないしてますねん?」と教えて貰いました.
指遣いはC管でもB♭管でもド=---、レ=1-3、ミ=12-、ファ=1--...とする.
inC、inB♭の譜面ならそれぞれの調の楽器でこれでオッケー.
ここまではA管、B♭管を吹き分けるクラリネット吹きと同じです.
inC、inB♭以外の譜面であれば、読み替えて前記の指遣いを使い続ける.
inE♭の譜面で「ド」と書かれているなら、B♭管の楽器を持っている時は「ファ」と読み替えて「ファ」の指で、「Es」の音を出す.
なんと器用な事をしてるんや!!
絶対音感のある奏者やったらどうしてるんやろう??
http://kerop.info/tattler/YYYYMMDD.html や http://kerop.info/tattler/YYYYMM.html 形でアクセス出来なくなってる件.
httpd.conf から mod_rewrite の記述を削っていたわけではないのでなんでこうなってるのか不思議でした.
とりあえず、html_anchor.rb プラグインをはずしてしのぎます.
ほいで、よくよく自分のやったことを思い出すと...アレや.
\ | /
― (m) ─ ピコーン!
目
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i
|:::::::: /' '\ |
|::::: ( ・ ) , ( ・ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (6 "" ) ・ ・)'""ヽ /
| | ┃ノヨョヨコョョi┃ | < アレや!
∧ | ┃ ト-r--、| ┃ | \
/\\ヽ ┃ヽニニニソ┃ ノ \________
/ \ \ヽ. ┗━━┛/ \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ i
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ノ ノ
吹奏楽団のwebサイトを作る事になり、このサーバーで仮想ホストで動かすことにしたのですよ.
そんなわけ、httpd.conf をいじったのです.
Include /usr/local/etc/apache22/extra/httpd-vhosts.conf
↑これ↑を追加して、/usr/local/etc/apache22/extra/httpd-vhosts.conf を有効にしたのです.
ほいで、/usr/local/etc/apache22/extra/httpd-vhosts.conf にて仮想ホストの設定をしたのですが...
httpd-vhosts.conf の <VirtualHost *:80> ディレクティブ内にも mod_rewrite の設定をしておかないといけなかったのですよ.
そこまでしなければいけないとは知らなかった...
チビの幼稚園のクリスマス会なのです.
出し物は「天地創造」なる演目のオペレッタ.
創世記の最初のアレです.
うちのチビは「空」と「魚」を演じてました.
なかなか頑張っていたのですよ.
去年の事を思えば成長してくれました.
ありがたいことです.
⌒ヽ / /
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ |
.\ \ \ |
○ / \ \ \ |
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ _\ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ そろそろ
゚ o 。 .\ \/ | X‘masか・・・
。  ̄ ̄ ̄ \__________
思うところがあって FreeBSD ports の tdiary のバージョンを確かめてみました.
4.0.1 になってましたよ.
いつの間に...全然知らなかった...
この port は totaさんがメンテされています.
たいへんありがたい事なのです.
tota さんのお日記はいつも見ているのですが、ports を更新されている事については言及されてないようで、全然気がつかなかったのよ.
そんな tota さんご自身のお日記は未だ 3.1.2 で動いてる罠.
さらには、tdiary.org のサーバーも未だ 3.2.1 で動いてる罠.
うちは、セキュリティや機能の面で問題がない限りは、ハードの更新まではしばらくこのまま (3.1.2) で使うつもりなのよ.
吹奏楽団の練習日なのです.
先週と同じ曲を合わせるのですが...
なんだこれは...
曲が始まって1拍を経過するともう合わない...
八分音符で刻むパートさんよ、遅れないようにしてって先週言うたやん.
あきれてしまった...
\ ァ ∧_∧ ァ,、 / ─ ̄ ----
.. ...: : :: :: ::: :::::: :: :::::\ ,、'` ( ´∀`) ,、'` / -  ̄─_─ ̄
Λ_Λ . . .:::: \'` ( ⊃ ⊂) '`/ ─ ̄ ----
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .:::\ ∧∧∧∧/ ∧∧
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: < ま > /⌒ヽ) ザブザブ
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l < 繰 た > 三三三
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ < り い > 三三
─────────< 返 つ >──────────
∩___∩ < し も > ., ∧_∧ ダメッ!!
| ノ ヽ/⌒) < !!! の > []() ( ;`Д´) ∧_∧
/⌒) (゚) (゚) | .| /∨∨∨∨\ □と つ(;ω;` )
/ / ( _●_) ミ/ / \ 人 Y と と )
.( ヽ |∪| / / シクシクシクシク \ し(__) ⊂(_(_つ
\ ヽノ / / <⌒/ヽ-、__ \ ⊂_ _
/ // /<_/____/ \ ⊂__⊃
しばらく休んでいたメロディさんもダメダメなのです.
音の出だしが「パン」と出れない.
テンポ感が出ないのです.
テンポ感を共有しないといけないなー.
次の練習はこの方達が休む箇所から始めて、曲のテンポ感をしっかり根付かせてやろうかしらん.
「女心の歌」はヴェルディの歌劇「リゴレット」中のアリアです.
これ、はかせのようにオペラに詳しくない者でも知っている歌だ、と思っていました.
一体はかせはこの曲をどこで覚えたのかしらん???
テレビで何度も執拗に聞かされたんでしょうかねー.
昔は「トムとジェリー」でトムがオペラのアリアを歌ってたりしたんですよ.「女心の歌」も子供の時にテレビのアニメで見て覚えたのかな?
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) 女は移り気
.i / _ノ ヽ i ) ふわふわ気まぐれ
i (-‐)` ´(‐-)i,/ そーんなもんさ ♪
l (__人_). |
\ i i /
/ `⌒ (::::)
|  ̄ ̄⌒) .|
| ´ ̄ ̄ ̄ .|
駄菓子菓子.
この曲、知らない人もけっこういる模様.
世代によって 知ってる/知らない が分かれているのなら、この曲の普及にはテレビが関与してるっぽいよ.
そんな「女心の歌」をうちの楽団で演奏すべく譜面を製作中なのです.
誰にどのパートをあてがうかで悩み中なのよ.
メロディばかりのパートとか、伴奏ばかりのパートを作ると悲しむメンバーが出てくるのです.
そんな事態を避けて不格好な曲になるのもイヤなのです.
うまいところでバランスをとらないといけないのです.
仕事が終わってから、近くのカトリック教会のミサに出かけます.
日本人離れした正しいクリスマスですなー.
クリスマスは中止になってなかった模様なのよ.
Π
※∞※ | | ※∞※
※ ※ lニー][.一コ ※ ※
.※ ※ /l .※ ※
※※※ .Ц ※※※
♪ひ~いらっぎっ かーざーろう
Fa lalalala la, la la la~♪
Λ_Λ
∂/ハ)ヽヽ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧
ハ`∀´ノ ( ゚Д゚) (゚ο゚*) (´∀` )
/つ * ヽ ⊂~~~~つ ♪ ⊂~~~⊂ ⊂ * つ
/___ゝ / | (-_-) / ヽ | \
(__)_) 〈// / (∩∩) 〃〃〃ゝ | 〉
~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~~~
Λ■Λ ♪~♪♪ +
( ・∀・) ♪ 人 +
( つ「 ̄ ̄] ノノノノゝ
( 「 ̄ | +ノノ"*+ヽ
. |__iiiiiiiiiiiii ノ‰人+Yヽ +
人ノ‰ヽ☆ヾ +
ノノ★人\))>
ノノノノノヽヽヽ
ノノノノ人ゝヽ
Before...
_ へ●たいはかせ [Toshiさま いつもありがとうございます. 取り敢えず html_anchor.rbプラグイン をはずしました..]
_ へ●たいはかせ [Toshiさま 今週から仮想ホストの運用を始めたのです.で、 <VirtualHost> のディレクティブを作り、..]
_ N [E♭の楽譜は、ヘ音記号C読み♭3つです。]