トップ 最新 追記

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|

2006年11月01日(Wednesday) データベースで遊ぶ日々

_ [FreeBSD] Senna + MySQL って

図書館で働いているといろんな検索システムにお世話になります.
はかせの大学の図書館の書誌データの検索などは富士通の商品を使っています.
これは Oracle で動いているそうです.
私のような末端の利用者はそう言ったことを意識せずに使っているのでどんなエンジンが動いているのかなんて分からないのよ.

メインのデータベースは富士通製なのですが、それ以外にも細々としたものを動かしています.
そんな細々したものははかせが作っているのですが、いかんせんエセ技術者のいたすところ、データベースの出来は惨々たるものなのよ.
利用者さんや担当者さんからはしょっちゅうお小言を食らって修正に励む日々なのですよ.

そんなはかせ手製の検索マシン.
これまでにいくつかの検索システムにお世話になりましたよ.
dBASE II, dBASE IIIPlus, Microsoft Access97, Microsoft Access2002 などを使っていました.
これらパソコンレベルの検索システムはアプリケーションを入れてしまえば簡単に組めて簡単に動かせ危険も少ないのでありがたいのですが、利用者さんにとっての使いやすい検索システムを作るのは難しいの.
Yahoo! や Google に慣れている者たちにとっては検索の窓一つに好きな言葉を放り込んで検索するのが楽チンなんです.
それ以外にいろんな制約をつけたりしても使いづらいのです.
そんなんを見込んで Namazu を使って全文検索を作ってみたのですが...
担当者さんから見ると、この形態素解析を用いた全文検索は「検索漏れが多い」「きめ細かい検索が出来ない」とのことで不評なのよ.

うーん、上手く行かない.
Namazu の形態素解析をうまくデータベースに組み合わせてなんとか出来ないかな.
なんて思いながらググってみたところ行き当たったのは Senna
MeCabを使った分かち書きインデックスをMySQLで使えるそうなのです.
これは使えるかも.


2006年11月02日(Thursday) データベースにいじめられる日々

_ [FreeBSD] Senna + MYSQLのインストールにつまずく日々

10月末しめ切りのお仕事が終わりました.
すかっといい気分なのです.
そんな状態なので先日の日記に書いた Senna + MySQL を試そうと思い手元のマシンにインストールを試みるのですが、

全然ダメなのよ.

MeCabのインストール〜Sennaのインストールまでは出来るのですが、
MySQLのインストールでつまずくつまずく.
無為に時間をつかってしまった...
結局あきらめモードなの.

_ [音楽] 吹奏楽でのバスーンの役割は結構惨め

吹奏楽団の練習に行ってきました.
いつものことなのですが、演奏会が近づくとメンバーが増えてきます.
普段から参加してくれたらいいのになー、なんて思ったりもするのですが、
そんな風にメンバーが増えるとはかせの役割分担が減ってきます.
特にバスーンなんて音量の小さい楽器はみんなの音に埋もれて寂しいもんです.


2006年11月03日(Friday) 野原でのんびりする日々

_ [FreeBSD] 自動電源オフしてみたい

FreeBSDのパソコンをずっと使っています.
サーバーとして動かしているので普段はあまり触ることはないのですが、最近はデータベースの勉強の都合でクリーンインストールを何度か繰り返したりといじりまくっています.
(↑なんかえちぃな表現だ(ー。ー;)ハアー、、、)
いろいろいじって反応を楽しんでいるうちに
(↑さらにえちぃな表現だ(ー。ー;)ハアー、、、)
ずっと「どーにかならんのか」と思ってたことがやっと解決.

_ [FreeBSD] FreeBSDちょっとメモ(その53) : 自動電源オフ

shutdown -p now
あるいは
halt -p
でFreeBSDが停止しますがその後マシンの電源は自動で切れてくれません.
これをなんとかする方法.

_ 1) /boot/device.hints を修正
属性が 444 になっているので
chmod 644 /boot/device.hints
して修正出来るようにする.
「hint.apm.0.disabled="1"」を
「hint.apm.0.disabled="0"」に変更
「hint.acpi.0.disabled="1"」を その後に追加。
修正が終わったら
chmod 444 /boot/device.hints
して属性を元に戻しておく.

_ 2) /boot/loader.conf を修正
「apm_load="YES" を追加」

_ 3) /etc/rc.conf を修正
「apm_enable="YES"」「apmd_enable="YES"」を追加

_ FreeBSD4.11では /boot/device.hints がありませんが、
/boot/kernel.conf
に「enable apm」を追加すればよろし.

再起動後に wheel な user で su して root になり shutdown -p now すると...しばらくして電源が切れてくれました.
これは嬉しい(^Q^)//.
永年の (5年越し?) の悩みがやっと解決なの.

_ [日常] ノイバラの実が赤くなっています

秋の季節を感じたくなり近くの川原まで遊びに行ってきました.
ノイバラの実が赤くなってます.
すっかり秋ですね.
川原のノイバラの実
川原のノイバラの実


2006年11月04日(Saturday) 観光案内にだまされる日々

_ [京都] 落柿舎

踊りのお稽古の終わった後、久しぶりに嵐山に行ってきました.
ただいま特別公開中の天龍寺の法堂に行くつもりだったのですが、公開時間はお昼の3時半までと早かったため行けませんでした.
それならそれならと嵐山周辺をほとほととお散歩.
今まで行きたくてもなかなか行けなかった落柿舎に行ってきました.
落柿舎遠景

落柿舎は蕉門の十哲のひとり、向井去来の草庵跡と説明されていますが、実はそうではないようで...

でも、去来の落柿舎は明和七年(1770)には既になくなっていて、今の落柿舎は明治28年に近くの弘源寺の旧捨庵が売却されようとしているのを地元の名士が買い受け再建した建物だそうです。
http://www.hi-ho.ne.jp/kyoto/rakusisya.html
去来の没後は荒廃し、場所もわからなくなっていたが、明和7(1770)年、俳人の井上重厚が現在地に復興、土地がもともと天龍寺の塔頭・弘源寺跡であったので、弘源寺の寺僧の隠棲所となり、捨庵と呼ばれた。捨庵は、明治時代になって落柿舎として再興、現在は保存会ができ、破損がひどかったので、やや後方に建てかえられた。
http://www.k3.dion.ne.jp/~biken/resume_old/rakushisha.htm

今の落柿舎は去来が住んでいた場所にあるわけでもなし、建物も去来が住んでいたものとは全然別物なのですよ.
なんだかなぁ...
雰囲気のあるところなので行ってみるのは楽しいんだけど、去来を偲んで訪れる人は可愛そう鴨知れませんね.


2006年11月05日(Sunday) ハイソなケーキ屋さんに集まる人々におびえる日々

_ [ケーキ屋さん] ケーキ屋さんめぐり(その28)ル・パティシエ・ヤマダにやってくるハイソな人々

このお店の屋号をYahooJapanで検索するとうちのサイトが上位に来てしまいます.
それはちょっと良くないと思うぞ.
何はともあれまた行ってきました.
ル・パティシエ・ヤマダのケーキル・パティシエ・ヤマダのケーキ
ケーキおいちかった(^Q^).

_ この日は近所の小学校で運動会があったようで、運動会終了後とおぼしきチビを連れたパパママがちらほらといらっしゃいましたよ.
運動会のあとでおしゃれなケーキ屋さんにチビを連れてくるなんて、はかせの幼少のみぎりにはそんな素敵な事をして貰ったことなんてないのよ.
ケーキはクリスマスと誕生日だけ.
年に数回しか食べられない憧れの彼方にある食べ物でした.
しかもダイエーの、あるいはタカラブネか不二屋製のん.

実はこの辺は高級住宅街です.
ちょっとおしゃれなケーキ屋さんってこういう高級住宅街に立地してるといいもんなんですね.
平日はハイソな奥様方がきっとお越しになるでしょう.
ちょっと高いケーキと紅茶を食べてはかせにはよく分からないハイソな雑誌を広げたりしていらっしゃることでしょう.
あるいはハイソ奥様仲間が集まってハイソな会話を繰り広げているのでしょうか.


2006年11月06日(Monday) テレビドラマで大いに笑う日々

_ [音楽] のだめカンタービレ

テレビで「のだめカンタービレ」を観ましたよ.
おもしろい(^Q^).
音楽をやる人たちがすごく楽しく描かれています.
表現はマンガチックですが、登場人物の音楽への態度がすごく共感.
相当楽しく見ることが出来ますよ.
来週も楽しみ.


2006年11月07日(Tuesday) インストールしたい日々

_ [FreeBSD] Ludiaを試してみたい

先日来手元のFreeBSDマシンにSennaをインストールしようとしていたのですが、
どうもうまくいかない.
MySQL のインストールでどうしてもつまずいてしまうのです.
バージョンを変えたりしながら何度やってもうまくいかないのよ.
そんなこんなでもうあきらめてしまいました.

で、改めて Ludia を試すことにいたしましたよ.
こちらはあまり困ることなしにインストール出来ましたのでその時の記録をちょっと書いておきます.

この文書はまったく無保証・無責任ですので参考程度にとどめておいて下さいますようお願いします.

_ [FreeBSD] FreeBSDいろいろやってみる企画(その54) : Ludiaのインストール

これ用にマシンに FreeBSD6.1 をクリーンインストールしました.
Apache1.3 と Samba2 がどうしても必要だったのでインストールしてあります.
↑これははかせの操作環境に必要だっただけで今回の Ludia インストールにはあんまり関係はないと思われ.
この他に gmake が必要です.
はかせは gamek を sysinstall からインストールしました.
文字コードは EUC (ujis) を使うことを前提にしています.
それ以外の文字コードを使う際には --with-charset=utf8 などと configure の時に指定する必要があります.

_ 1) Mecab のインストール

ludia本体のインストールの前にMecabをインストールします.
Mecabはhttp://mecab.sourceforge.jp/#downloadからダウンロード出来ます.

#tar zxvf mecab-0.93.tar.gz
#cd mecab-0.93
#./configure --prefix=/usr --with-charset=ujis
#make
#make check
#make install
#cd ../

_ 2) Mecab用辞書のインストール

上記と同じ場所からダウンロード出来ます

#tar zxvf mecab-ipadic-2.7.0-20060707.tar.gz
#cd mecab-ipadic-2.7.0-20060707
#./configure --prefix=/usr --with-charset=ujis
#make
#make install
#cd ../

_ 3) senna のインストール

ダウンロードはこちらから.
http://qwik.jp/senna/Download.html

#tar zxvf senna-0.8.1.tar.gz
#cd senna-0.8.1
#./configure --prefix=/usr
#make
#make install
#cd ../

インストール後に$SENNA_HOME ディレクトリと設定ファイルを作成します.

# mkdir /var/senna
# echo "DEFAULT_ENCODING ujis" > /var/senna/senna.conf

_ 4) PostgreSQLのインストール

これがちょっとややこしい.
書籍などを参考にしてくださいませ.
バージョンは8.1.4を使いました.
かならず8.1.xバージョンを使って下さい.
他のバージョンでは動かないようです.(http://www.doblog.com/weblog/myblog/74336/16#16)

まずユーザー postgres をグループ postgres で作ります.
以下の作業は su postgres して行いました.

& tar zxfv postgres-8.1.4.tar.gz
& cd postgres-8.1.4
& ./configure --enable-multibyte=EUC_JP --with-perl
& gmake all
& gmake install

PostgreSQL のインストールや操作はその手の参考文献にあたった方がいいよ.

_ 5) Ludia のインストール

ダウンロードはこちらから
http://sourceforge.jp/projects/ludia/

# tar zxvf ludia-0.8.0.tar.gz
# cd ludia-0.8.0.tar.gz
# ./configure
# make
# make install

の筈なのですが make install の際に権限がない、と怒られました.
http://www.doblog.com/weblog/myblog/74336/14#14を参照して install-sh に実行権限を与えて make install するとうまく行きました.

これでインストール完了です.
Ludia が正しく動いているかはhttp://blog.mj-site.net/2006/10/ludia.htmlを参考にテストすることが出来ます.


2006年11月09日(Thursday) カツゼツの良い音楽を目指す日々

_ [音楽] 曲のイメージが固まってきました

今日は吹奏楽団の練習日です.
演奏会が近づいていることもありメンバーが相当に揃ってきましたよ.
(普段から来てね、みんな.)
メンバーが揃ってくると合奏の中での自分の位置があらためてよく分かってきます.
指揮者先生の曲のイメージもだいぶ固まってきたようで、奏者側もちゃんと吹き方を固めていかないといけません.
そう言ったところをバスクラ氏とちゃんと合わせながらやっていかないとダメですね.
バスクラ氏との共闘が成立したら、多分ゲネまで来ないチューバ君にそのイメージを上手く伝えられるようにしとかないといけないのです.
来週にはそこまで出来るように (宿題).

_ [音楽] 楽しい曲を楽しそうに聴かせるためには最後まで勢い良く、カツゼツよく

pyonさんのファゴット(だけじゃない)日記に書かれていたコレ.
楽しい曲を楽しそうに聴かせるためには最後まで勢い良く、カツゼツよく
「カツゼツよく」がpyonさんにとって具体的に何を指してるのかは話し合ってみたわけじゃないので誤解しているかも知れませんが、
「あー、その通りだな」
って思いましたよ.
カツゼツの良い音楽を目指してみます.


2006年11月12日(Sunday) 足元ぽっかりな日々

_ [日常] ぽっかりカーペット

発注していたホットカーペットが到着しましたよ.
ホットカーペット
うちのトロも大喜びの模様なのです(*^Q^*).


2006年11月16日(Thursday) FreeBSDで日本語を使う日々

_ [FreeBSD] FreeBSDちょっとメモ(その55)日本語コンソール

はかせは FreeBSD の tcsh で日本語コンソールを使っています.
いろんなメッセージが日本語で表示されるのが嬉しくけっこう気に入っているのよ.
そんな日本語コンソールの設定をメモ.
例によってこの文書は無保証・無責任です.
導入にはご注意あれ.

_ sysinstallから

ja-FreeWnn-server
ja-jvim-canna+FreeWnn
ja-kon2-14dot
ja-less+iso
ja-ls
ja-man
ja-man-doc
をインストールします.

_ .cshrc を書き換えます.

以下をコメントアウト

# alias la        ls -a
# alias lf ls -FA
# alias ll ls -lA
# setenv PAGER more

以下を追加

setenv  LANG    ja_JP.eucJP
setenv JSERVER localhost
setenv CANNAHOST localhost
setenv XMODIFIERS '@im=kinput2'
setenv LC_CTYPE ja_JP.eucJP
setenv JLESSCHARSET japanese
alias man env LANG=ja_JP.EUC jman
setenv PAGER jless
alias ls /usr/local/bin/jls
alias la /usr/local/bin/jls -a
alias lf /usr/local/bin/jls -FA
alias ll /usr/local/bin/jls -lA

_ /etc/rc.conf を書き換えます.

以下を追加

wnn_enable="YES"
canna_enable="YES"

_ これで再起動するとコンソールが日本語になったり jvim で canna が使えたりと楽しいのです.
日本語コンソール


2006年11月18日(Saturday) 妻の理解をありがたく思う日々

_ [日常][京都] 妻ちゃまと東映太秦映画村でコスプレしてきました

太秦の映画村に行ってきましたよ.
はかせは「映画村って京都観光のうちでもっともしょうもない所のひとつ」ってずーっと思っていたのですよ.
駄菓子菓子、それはこのコスプレを知らなかったからだ、と気付きましたよ.
衣装のレベルは相当なランク、
東映映画村たる由縁、セットは映画も撮影できるクオリティ、
メイクは映画と同様の本格派、
かつらも映画レベル、
そんな高品質なコスプレでなりきり気分満喫なのです.
この格好で映画村を歩くのは相当にいい気分.
値段は張りますが、京都に来てお暇のある方は一度お試しになってみるのが良いのではないかと思いまする.
この日はお年を召されたオバサマが舞妓さんの格好のコスプレをされていました.
ご主人とおぼしき方が嬉しそうに写真を撮ってはりましたよ.
なんか楽しそうでよかったのよ.

コスプレとは言わずに時代劇扮装と呼ぶのが正しいのですが、ついついコスプレと呼んでしまうのがヲタの情けなさ...

_ で、コスプレ改め扮装をしてきましたよ.
今回は宮本武蔵です.
日本橋の上でいんちき二刀流のポーズを決めてみた図.
宮本武蔵
妻ちゃまは千姫の格好をして一緒に遊んでくれました.
千姫

_ 妻ちゃまがコスプレなどと言うヲタ的な遊びの好きな人で良かったのです.
結婚してヲタ趣味を廃業する諸先輩の方々の多い中、はかせは妻ちゃまの理解もあり未だにアニメ番組見て喜んでいます(^Q^;).

そんな妻ちゃま、次はメイド服を着てみたいそうなのですが、その場合ははかせは何を着たらいいのか?
識者の方教えてたもれ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆりひこ [執事服、あるいはメイドが使えるご主人様然としたカッコイイ格好ですかねえ。それにしても、素敵な妻ちゃまでうらやましいで..]

_ へ●たいはかせ [ゆりひこさま、ご無沙汰しています.執事服はなかなか入手が難しそうですね.ご主人様の方がなんとかなりそうな気がします...]


2006年11月19日(Sunday) 分厚いサウンドに驚く日々

_ [音楽] 演奏会直前最後の練習です

吹奏楽団の練習が23日にあります.
それに向けての最後の練習なのですよ.
そんな日なのでいつもは来ない人も大集合.
そんなメンバーでズンと出した音に自分でびっくりしました.
なんとも分厚いサウンドなの.
長いこと音楽をやってきましたが、自分の楽団の演奏の音色がこんなに分厚くなったのは初めてなのよ.
そうなると調子に乗っていっぱい吹く気分になり、さらに厚いサウンドになるの.
正のスパイラルなのです.

ここであんまり気合いを入れすぎると本番までに頂点が来てしまうので控えめに吹きましたがこれはなかなかいい感じなのですよ.
本番が楽しみなのです.


2006年11月21日(Tuesday) メイドカフェにて大はしゃぎな日々

_ [アニメ・ゲーム] メイドさん

東京出張なのです.
ひとりでお仕事のはずなのに、妻ちゃまが東京までついてきましたよ.
そんな妻ちゃま、目的は秋葉原のメイドカフェなの.
「今が旬のアキハバラのメイド喫茶にぜひ行ってみたい」
「かわいいメイドさんを愛でてみたい」
と妻ちゃまが強く主張するので東京まで同伴なのです.

そんな妻ちゃま、熱心にメイドカフェのリサーチをやってたみたいで、はかせが口を挟むまでもなく行き先を選んでくれました.
ぴなふぉあに行くぞ」と言うことになりましたよ.

_ さてさて、着いてみると早速かわいいメイドさんがお迎えなのです.
ぴなふぉあのナプキン
制服はよく見るメイド服とはだいぶ違っていてなんかかわいいの.
そんなメイドさんを見て妻ちゃま大喜びなのです.
その上にホットカプチーノオプション文字入れサービス付きなんか頼んだりしてもうたいへん.

妻ちゃまいわく、
「あの服かわいい、ぜひ着てみたい」
「東京はいいな、こんな店があって」
「京都にもこんなお店があったら働きたいよ」
などなど、相当お気に召されたご様子なのでした.


2006年11月23日(Thursday) 演奏会な日々

_ [音楽] 演奏会本番

演奏よりもスタッフとしていろいろやったのがしんどかったです.
多数の楽団での合同演奏会だったのですが、スタッフ出してるのはうちの楽団だけ.
なのに他の団体からいろいろ文句がでるのよ.
(゜Д゜)
ハア?
これについてはうちの楽団のボスが後日いろいろブーたれるのを計画中だそうでおまかせいたします.
とにかく疲れた...

_ [音楽] 演奏会本番その2

演奏そのものは...朝からリハその他吹きすぎてちょっと疲れてしまいました.
本番では吹き疲れで音が出なかった箇所がいくつかあったのが悔しいの.
普段からよく吹くようにして唇を鍛えないとダメダメなのです.
テナーサックス、ユーフォニウムなどがいてるんだからあまり気合いを入れて吹かなくてもいいのは分かってるのですが、本番になるとついつい張り切ってしまうのは悲しいスケベ心ですね.