トップ 最新 追記

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|12|

2023年02月02日(Thursday) タタキからやり直す日々

_ [音楽] 指揮にダメだし

吹奏楽団の練習日なのです。

トランペットおじさんから、棒振りについてダメだしされました。
打点の直前にタメがあるので打点のポイントがとりにくいとの事。
確かにそうかも。

もう一点、ヒジと手首を使ってるからタクトの先端がピクピクはねるのだ、とも言われました。
こちらは身に覚えがないぞ。
ヒジと手首は使ってるけど、タクトの先の動きをビクビクさせないために動かしているつもりなんやけどなー...


2023年02月06日(Monday) コロ助を取り逃す日々

_ [日常] 学年閉鎖

お仕事を終えて帰宅すると、塾に行ってるはずのチビがいる。
話を聞くと中学校で学年閉鎖だとのこと。
で、塾もリモートでやるとの事。

ちなみにコロ助ではなく、インフルエンザなのだそう。


2023年02月09日(Thursday) 基本なんて人によって違うんやわ、と思う日々

_ [音楽] バトンテクニック

吹奏楽団の練習日なのです。

先週の練習で指揮棒の振り方にクレームがあったのですよ。
で、はかせなりにいろいろと棒振りの方法を練習して修正してきました。
修正した振りを試してみます。



なんやろねー。
以前からの方法で振っても、修正した方法で振っても、メンバーの反応が大して変わらなかった...

_ [音楽] テヌートタンギング

楽団でやってる曲はN親分とはかせで分担して指導しています。
はかせの担当、今のところ、3曲です。
一曲目は、なかなか良い感じです。
二曲目は、数名の問題がある方を除いては、だいぶ曲に馴染んでくれた様子。
でも、その数名の問題がある方をもっと曲に馴染ませないと先に進めないのよ。
難しくない曲なのでなんとかなってほしいです。

三曲目が大問題なのよ。
まだほとんどの方が曲に馴染んでくれてないのです。
N親分も見るに見かねていろいろ声をかけてくれます。
N親分に言われた事など、いろいろ試してみます。

この曲、8分音符の連打が基本形の伴奏となっています。
この八分音符について、「テヌートタンギングしてね」とお願いしているのですよ。
これが敗因なのか!?

N親分によると、吹奏楽でテヌートタンギングは滅多に出てこないので、みなさんやった事がないのでは...との事。

え、そうなの?!
はかせ自身はテヌートタンギングは中学一年の最初の方でしつけられたのですよ。
テヌートタンギングがすべての基本で、他の音型は、テヌートタンギングのアタックの強いやつとか、テヌートタンギングの音が出てる部分の短いやつとか、そんな風に応用するものだ、と教えてもらったのですよ。
意外や意外。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ N [はかせの棒は私は全く違和感ないけどねー テヌートタンギングについては、この楽団の人はほとんどが吹奏楽経験や楽器演奏..]

_ へ●たいはかせ [いろいろありがとうございます。 棒は引き続き課題ですが、 あまり考えすぎないようにしようかと思っています。]


2023年02月12日(Sunday) 笛だらけの日々

_ [音楽] カルテット

木管アンサンブルのお稽古に行ってきました。

椅子がね、いつものんと全然違うのです。
フレームにメッシュの座面が張ってあるタイプなのよ。
なんかしっくりこない。
練習が終わった時には筋肉痛になってしまった...

今回、はかせも2曲新しい楽譜を持って行きました。
4重奏ひとつと、二重奏ひとつです。
概ね好評だったようで...良かったのです。

次回のステージはホルンさんがお休みなので、カルテットになっちゃうのです。
ホルン抜きのカルテットは初めてですが、笛ばっかりの四本は合わせやすい気もします。


2023年02月16日(Thursday) いろいろな人とかかわる日々

_ [音楽] 気にしすぎない

吹奏楽団の練習日なのです。

以前から大問題だった曲がだいぶ改善できました。
N親分の助言通りに「テヌートタンギングを強要しない」「8分音符を刻んで振る」を試してみたのです。
結果、かなり良くなったのですよ。
N親分、いつも的確です。

一方、クレームのついていた棒振りテクニックはあんまり関係なかった模様...
叩いても叩かなかっても着いてくる人は着いてくるし、着いてこない人は着いてこない様子。
自分のテンポでやりたい人は指揮者が何をやっても自分のテンポでやってしまうのです。
意識はするけど、あまり気にしすぎないくらいで精進します。

_ [音楽] 人によっていろいろです

おもしろいのが、フルートおじいさん。
この方、いろいろと我慢ができないようで、長い音符や休符を自分の好きに縮めてくれます。
同じフレーズが、この方だけ先に終わってしまうのですよ。
で、指揮者も周りの奏者もけっこう困らせられています。

駄菓子菓子、
「指揮見て下さい」と伝えて指揮を見ながらふいてもらうと、ちゃんと指揮に合わせてやってくれるの。

みなさん、出来るところ出来ないところ、いろいろなのです。


2023年02月19日(Sunday) 丁寧に演奏しないといけない日々

_ [音楽] いつもの吹奏楽団とは違うのだけど...

木管アンサンブルのお稽古に行ってきました。

いつもの吹奏楽団とは違い、このチームは実力以上の曲を選ぶ事が多いのですよ。
そのため、難しすぎでうまく演奏出来ない箇所がぴょこぴょことあるのですよ。
実力不足のはかせのバスーンではけっこうキツいのです。

でもね、合わせる都度、演奏出来るようになっている箇所が増えていくのよ。
これは結構うれしいのですよ。

また、プロがやっているのと同じ曲をやるのんも結構うれしいんものなのです。
出来ない箇所があるのはごまかして、なんとか曲が進むように工夫してやっています。

ただ、吹き散らかしている感がまだまだ強いのが難点。
もうちょっと一曲に集中して丁寧にやらないといけないのですよ。


2023年02月20日(Monday) イメージが出来ない日々

_ [音楽] 楽譜作り

吹奏楽団の次のステージ用に、追加で2曲楽譜を作らないといけなくなっているのです。
そのうちの一曲目をなんとか終わらせました。

こいつはアタマを使うこと無く無難に終わらせました。

駄菓子菓子、
二曲目は一曲目とは違い、アイデアをひねり出さないといけないのです。
でも、まだまだです。
頭の中で何もイメージが出来ていないのよ。
うまくいくのかしらん?