トップ 最新 追記

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|12|

2012年07月05日(Thursday) 楽しく演奏する日々

_ [音楽] 美しい音

吹奏楽団の練習日なのです.

メンバーは揃っていないものの、美しい音が出ましたよ.
和音もけっこうきれいに鳴ってたし、音量もコントロールが出来ているのです.
はかせ自身も先週よりはずっとピッチのコントロールが出来ました.
こんな状態ではかせが作った楽譜を吹いて頂くと、おもしろいように自分が意図していた音が出てきます.
なんと嬉しいこと(^Q^)//.

いつもこんなんで吹けたら楽しいのになー.

_ [音楽] リード

ドルチェ楽器で買った赤いリードがそのままでは使い物にならないのです.
はかせのヤワな唇には強すぎるのです.
強くないのんを選んで出して貰ったのになー...

そんなわけでリードを削るのよ.
ナイフで先の方をまんべんなく2セット当て擦りします.
削ると先端が開いてくるので第一針金をつぶして調整します.
これを3回ほど繰り返し、全体を1セット当て擦りして、だいぶ楽に吹けるようになりました.

リードによっては、これをすると逆にリードがリード自体を支えられなくなるほど弱くなり、かえって楽に吹けなくなる事もあります.
でも、このリードはオッケーでした.
なかなか良い感じです.
もうちょっと削っても大丈夫そうなのよ.


2012年07月11日(Wednesday) しんどい日々

_ [日常] なんかしんどい

なんかしんどいのです.
身体に力が入らないの.

駅から学校まで歩くのに苦労しました.


2012年07月12日(Thursday) 一回休みの日々

_ [日常] 一回休み

全身がだるいのです.
力が入りません.
いくつか休めない用事があるので出勤.
用事の合間は寝てました.
吹奏楽の練習は1回休み

お医者さまに行ったところ、扁桃腺が腫れてるとの事でした.
熱は40度ほど出ています.


2012年07月16日(Monday) ちょっと振り返ってみる日々

_ [音楽] アレンジ

いつもの事ながら吹奏楽団でやる曲をアレンジしています.
今回の課題は、ちょっと前にはやった歌謡曲.
はかせも大好きな曲です.

何曲か作業をして経験値を積んできました.
初めの頃に驚いたのは、メンバーの「音が高くて吹けない(意訳)」との反響でした.
これには当初、「はー!?」と驚きました.

でもでも、今となってみると、そーゆー事は言っておいてもらった方がありがたいものです.
みんなが上級者ではなく、初級者レベルの者もいるのです.
楽譜を書きながら
「この人はここまでしか吹けない」
とか分かっている事は、作る時には枷になります.
が、練習する際は、それらを考慮した楽譜を演奏する方がずっと楽チンんなのです.
音域だけでなく、パートの割り振りにおいても、考慮が必要なのです.
一人で吹かせるとダメダメになる人には、常に彼よりもしっかりと大きな音で吹ける人と同じパートにしてやる、などなどの配慮も必要になります.

このように制限をかけるだけでなく、発展的に考えて、
「この人にこれを吹いて貰いたい」
などなど、上手なひとの個性を生かして楽譜を書いていければ良いなー、と思っています.

こんなふうに、奏者を想定して書いていくようにしています.
楽譜の汎用性はなくなるものの、出来は良くなる筈なのよ.

_ 今まで書いたいくつかの楽譜は、今から思うとダメダメなところだらけなのよ(>_<).
今からでもやり直したい...

オケ譜からアレンジした「スケーターズワルツ」「カレリア行進曲」は難易度高すぎました.
微細なパートを省略して、ユニゾンや同型のパートを増やせばもっと簡単になったでしょう.
凝った楽譜を作るのは楽しいですが、うちの楽団で演奏することを考えると不毛です(^Q^;).
「スケーターズワルツ」で失敗したので、「カレリア行進曲」では相当簡単にしたつもりだったのです.
駄菓子菓子、ここでフルートちゃんとテナーサックスくんが退団.
アテ書きしてたのがすっかりダメダメなのよ.
そんなんで、残留した初心者フルートさんにとっては超絶難しすぎる楽譜になってしまいました.
テナーサックスに至っては吹く人がいない...
楽譜通りにみんなが音を出せると良い音がするとは思うのですが、思うようにはいかないのです.

その後、メンバーが固定した後に、ムソルグスキーのピアノ譜からアレンジした「展覧会の絵」はすんごく楽しく出来ました.
気合いを入れて楽譜を簡単にしましたよ.
このときは、ラヴェルのオケ譜やその他いろんなアレンジを聞いて見て参考にしました.
楽譜に書いたパートのメンバーが揃って演奏したことがまだ無いので、はやく全員で演奏してみたい.

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_  [いつもありがとうございます。 で、ひとつお願いがあります。 ラッパですが、私一人になってしまうかもしれないので、指揮..]

_ へ●たいはかせ [ありゃりゃ、二人はやめてしまうのですか?]

_ N [1人は休団、もう一人は、あんまり来ないしね。ブランクあるのか、ちゃんと吹けないし。あんまり難しい楽譜は無理やと思うん..]


2012年07月18日(Wednesday) 暑い日々

_ [日常] 夏

昼も夜も暑いっす.
夜、あまりに暑くて眠れないので氷枕使うようにすると楽になりました.
今から思うと熱があるときは寝るのんが楽だった...

昼は図書館事務室のよく分からん空調に困らされています.
スイッチを切ったまま (節電に協力中なのよ) なのに、勝手に冷房が効いたり暑くなったりするのよ.
今もなんか暑い...

外でハイキングしたり自転車乗ったりして汗かくのんは健康的だと思うのですが、室内で仕事しながら暑いのんは、なんか不健康な気がする.

     ____  くヽハノ;/)                                      .:
   ∠´  ヽく三{:i:;ハ:;!フ                                    .:.:
     `ーァ'´_`フ);ヾッ'ニ<                                   .:.:.
-‐-、  //  `ラ^ハ_)´                              .: . . .:.:. .:
-‐‐ゝ//l ̄`ト、 `´レ'                                 .:... .:
-‐'//  ヽ、 l l                                   .:
//    zヾレヘl                                 .:           _r'⌒(
/    /く三;:l::j      _r‐、     (⌒⌒ヽ              .:           ノ`...:.:::::ヽ
 く二/!ヽ `フハハ ヽ、_r'⌒  (__)ヽ、  `ー-‐'`             .:           r' .:     `ヽ
  ,/  レ'  ´ ^´         .:.:.:::ヽ_ノ⌒ヽ、             .:            ).::.:.   .:.:.:::::::::)
 /  jハ/ノ     ミ,ハ  .:.:.::.:.:::::::::::r、___.:.:.:.::::::ヽ、          .:            く.:.    .:.:.::::::  ⌒
〃  〃_:}三    三{jハ .:.:.:.:::::::.:.:.:r‐、) `ヽ、___ノ          .:              ヽ  .:.:.:::::::.:. .:.:.::::::
  / ⌒ハ)´    〃ハリ .:.:.:.ノ`ー‐'   (ン             r'⌒ヽ,.            ).:.:.....
 ̄\  ´     /                        く⌒ヾ゙   i         _r'⌒    .:.:.:::::::::.
   \     /⌒ヽ、lヾハ                  .:  `ヽ;.:.:.:.;,:.ノ      _r‐-、!  ....    .:.::::::::::...:.:
     ヽ   /` ̄ ∨ ミ;.ヾ!                .:      ̄       _ノ .:::.....  .:.:.:.:.   .:.:::::::.:.:..
____________!ヽ〃   ,.-、ハァ、;;リ i              .:            _,.-‐'.:.:.::::::::::::::..    ... ..:.:.:::::::.:.:.:
      //`ヽ、∠__/ ヘハj .:.)__,,.-‐‐‐-、r'⌒ヽ、_r‐‐'フ       _rヾ⌒Y´    .:.::::::::::::::...     :.:.::::::
     //   ヽ /⌒ヽ   :::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.:.:.:..........r'´     __r' .:.::.:.:.   .:.:.::::::....   .:. .:.:.:..... .:.:
    //      /´  ̄` `゛ー-、 ________________,.-‐'´      `ー-----、.:.:.::::r‐‐、.::::::::::::.:.  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::
   //      /         \__________,...--‐-、___             ̄´   `ー-----‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //     /                      `ヽ‐-、


2012年07月19日(Thursday) がっかりする日々

_ [音楽] 抵抗感

吹奏楽団の練習日なのです.
先週お休みしてしまったので久しぶりなのです.
楽器を吹けるのんは楽しいっ(^Q^)//.

前々回の練習でだいぶ削って吹けるようにした赤リードをもうちょっと削ります.
これで息の通りがだいぶ良くなりました.
抵抗の強いやつはあまり好きじゃないのです.
抵抗感が強いと、息が長持ちするのは良いのですが、なんか吹ききれない感じが好きじゃ無いのです.
今使っているボーカル (ヤマハのCタイプ) も、息の抜けが良いヤツです.
ヤマハのEタイプを初めて吹いたとき「反応が良くて素敵」と思いました.
でも、Eタイプ、抵抗感がけっこう強いのです.
ますます低音域が出にくくなっちゃうよ.
「スムーズな吹奏感が特長です」とされているVタイプを一度試してみたいです.

ヤマハのカタログに「心地よい抵抗感」なんて文句が書かれていたことがありました.
(今どうなっているのかは知りません...)
どれくらいの抵抗感が心地よいのかは、人によっていろいろなのに、乱暴な事です.

そんな抜けの良いリードでいつものようにバッハを吹き散らかしました.
ピッチが悪いっす.
バランスとか無視して薄くしたリードだからでしょうか、ピッチが悪いのです.
自分にピッタンコなリードを探すのんって大変なのよ.

_ [音楽] リズムを分かってもらえない

先日からアレンジしていた楽譜を配りました.
多分ここでつまずくだろうな、と思っていた箇所で思っていた人たちがつまずいていました.
ある程度は予想していたのですが、がっかりなのです.

クラリネットは 1st と 2nd で掛け合いになる箇所.
ここちょっと楽譜が見づらいなー、と思っていたのです.
もっと見やすくしといたら良かった....
ちょっと反省.

トロンボーン氏は [譜例1] のリズムがどうしても出来ないようです.
逆スキップに変に力が入ってしまうのか [譜例2] のようになってしまうの.
譜例1譜例2

落ち着いて [譜例3]~[譜例6] を分からせてから改めて譜例1に戻らせないとダメなのじゃないかしらん.
譜例3譜例4譜例5譜例6

なんか中学校の吹奏楽部みたいだ...
トロンボーン氏はきっとここが出来ないと思い、ユーフォと同じ楽譜にしといたのですが、肝心のユーフォくんがお休みなのでした.
工夫が役に立たなかった...

いろんなパターンの楽譜をさらっておいて欲しいなー.
十六分音符だから、とか付点がついているからだ、などなど考えなくても楽譜の形を見ただけで「この音形」って出てくるようになってて欲しいなー.


2012年07月23日(Monday) 新しいボーカルが気になる日々

_ [音楽] 剱持さんのボーカル

Kenmochi Bassoon Works で全く新しいボーカルがリリースされたそうです.
ソースは↓こちら↓.
http://blog.goo.ne.jp/dulcian/e/f868c9d02dea87c3430e5fa8755c5821

これ、気になります.
実際は焼津まで買いに行くなんてちょっと無理なので買えるわけも無いのですが、ちょっと気になります.
焼津に行くのんって無理やろーなー.

ボーカルを買うなら、Kenmochiブランドのんよりも、ヤマハの方が手が届きやすいのです.
PタイプやVタイプを試してみたいです.
ファゴットフェスティバルの会場 (今年はもう終わっちゃった...) などのようにいっぱい吹き比べ出来るところに行ってみたいです.
心斎橋のヤマハに行ってみようかしらん.
あー、いろんなボーカル試してみたいです.

                  ____
                    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.   
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           .::::::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::: |:::::::::::::::::::::::.   わたし、気になります!
              ′ ::::::::::::::::::::::::|::レL::::::_|L.|::|:|::::::::::::::.
          .:::::::::::::::::::::::::: |x≦     ァ=ミト、|:::::::::::
         .::::::::::::::::::::::i 〃んiハ     んハ Ⅵ ::::::::|
         .::::::::::::::::::::::::i小弋)ソ    弋ソノ |:::::::i::|   
           :::::::::::::::::i :::: i |  ::.::     .   ::.:  '|:::::::i::|
        ::::::::::::::::::| :::: i_'u      _     ム :::: i::|
        ::::::::i:::::::::| :::: i ::ゝ.     ´ )    イ :|:::::::i::|
          | :::: i:::::::::| :::: i:::::::i|>   _,,. イ:::::!:::|:::::::i::|
          |::::|::i:::::::::| :::: レ─リ       トミ:::::::i:: |:::::::i::|
          |::::|::L:::::::| :::: |i:i:V       ト、i:i:\i::_|:::::::i::|
        /⌒^\\| :::: |i:i:i|      │i:i:i:i:i:i:|:::::::ト、
         \ \|/i:: |i:i:i|>=……<|i:i:i:i:i:i:i:| ::リ ハ
      l      .  ヽi:: |i:i∧      |i:i:i:i:i:i/| ::|   |
      |     ∨ 八::レ ⌒\    /:i:i:i/⌒\|   |


2012年07月25日(Wednesday) ディスクの残り容量が気になる日々

_ [FreeBSD] ぼちぼちディスクの容量がヤバい

サーバー機のディスクの容量がぼちぼちピンチなのです.
ビデオカメラで撮った動画を保存するようになったのが敗因です.

%df -H
Filesystem   Size   Used   Avail Capacity Mounted on
/dev/ad0s1a   520M   42M   437M   9%   /
devfs      1.0k   1.0k    0B  100%   /dev
/dev/ad0s1e   520M   16k   478M   0%   /tmp
/dev/ad0s1f   72G   61G   5.5G   92%   /usr
/dev/ad0s1d   2.0G   126M   1.7G   7%   /var

サーバー機のフタを開けて中を覗いてみると、なんとまぁ、IDE 接続の HDD でした.
この古い HDD の容量は80ギガ.
買ったときは、日立の2.5インチで24時間稼働対応品の中で一番大容量だった筈なのよ.
現行の Trabelstar 2.5インチのいちばん容量が少ないのんは 120GB です.
今や80ギガなんてねー.

こないだノートパソコンを更新したので、128ギガの SSD が余っています.
S-ATA 接続のマザーボードも手元にあります.
これはサーバー機を更新せよとのお告げなのか??

でもせっかくなので256ギガクラスの SSD にしたいなー.
インテルのんでも2万円ちょいで買えるし、よく分からんブランドのんだったら1万2千円なのよ.

Intel SSD 520 Series(Cherryville) 240GB 2.5inch Reseller BOX SSDSC2CW240A3K5

インテル
¥ 21,000

シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SATA(SATAI/II)準拠 256GB MLCチップ採用 紙箱 SP256GBSS2T10S25

シリコンパワー
¥ 14,447


2012年07月26日(Thursday) 工夫が実らない日々

_ [音楽] リードを削ろう

吹奏楽団の練習日なのです.
相変わらず思うようなリードが手元にありません.
梅田のドルチェ楽器で「軽いのんが欲しい」と言って買った黒いリードが、思ったよりも重いのです.
このままではちょっとしんどいので削ってみるテスト.
先の方をちょっと力を入れてナイフで削ってやります.

うーん、ちょっとは軽くなったのですが、同時に弱くなってしまった気もするのです.
リード調整は難しいの.

_ [音楽] ピッチの悪い人

隣の奏者とピッチがずれてて気持ち悪いのです.
はかせは上記の通り、強過ぎるリードのせいで、ピッチが高いのよ.
一方、お隣さんはなぜか低いのです.

気持ち悪いので、お隣さんに合わせるために思いっきりピッチを下げて吹くと、他の楽器と合わない.
めちゃくちゃ合わない.
すんごい気持ち悪いのです.
一方、お隣さんは全然気にしていない様子.
はかせが、お隣さんとピッチを合わせるために下げて吹いても、他の楽器と合わせるために上げて吹いても、なーんにも気にならないようなのです.

ピッチの狂いを聴き取れないのであれば、チューナーを駆使して正確なピッチを出せるようになってくれたら良いのになー.
チューナーで合わせるのは邪道だ、と考えてる人ってけっこういます.
でも、はかせはチューナーを使いまくってピッチを合わせるのん推奨です.