地域のお祭りなのです.
うちのチビもおみこしを引っ張っていました.
/■\
(_´∀`)_ わっしょい!
/,/-_-_-_-_-_\ わっしょい!
( ( /,, /― ((神輿))―\ わっしょい!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
そんな事があったのですが、その間はかせはお仕事でした・(ノД`)・゚・.
近年、文部科学省が全国の大学に、授業日数は半期15コマを確実に確保せよ、との通達があったのですよ.
それ以降、授業日数を確保するため、ハッピーマンデーは確実に授業日になっちゃいました.
大学の授業って外部の教員が受け持っている事が多いのでです.
「この曜日しか授業出来ない」との方も多いのです.
休日になった分を、補講とかでやりくりするのが難しいのですよ.
で、祝日も授業やっちゃえ、との乱暴な授業日程になってしまうのです.
今年は勤労感謝の日も授業あります.
出勤するのです.
全然はたらくひとをいたわってくれてへんやん、どないすんねん.
吹奏楽団の練習日なのです.
本番直後なので、自主練習との名目で合奏なしなのです.
それでもけっこうみんな集まってくれましたよ.
はかせは久しぶりにバスーンに持ち替えました.
音が出ないのではないか、と心配してましたが、大丈夫(^Q^).
ちゃんと音は出てくれます.
ただ、リードの調子が良くない.
すぐにヘタれてしまう.
またリードを仕入れないといけないのです.
自主練習と言う事で、ひたすら吹いているのですが、自分自身も長時間吹いてるとヘタれてしまう.
口だけではなく、左手が疲れるのです.
左手で支える楽器がやけに太く感じてしまいます.
疲れると、楽器を支えられなくなってしまうの.
ひょいひょい練習して慣れないといけないのです.
吹奏楽団の練習日なのです.
秋のステージが終わり、新シーズンの開幕なのよ.
と言うわけで、次のステージに向けての選曲のための「初見大会」です.
選曲担当が選んだいくつかの楽譜を出して初見演奏してもらいます.
この時期はいわばシーズンオフ.
次のステージもそんなに大きなモノではありません.
はかせが選曲にあたって考えているのは、この時期にじっくりと音楽を考えて欲しい.
そのため、指回しが大変な曲とかやたら軽すぎるポップス曲とかでは避けたい.
演奏するのは難しくないが、その分いろいろと音楽や演奏について考えたり出来る曲を選びたい.
なんて事を考えています.
選曲の場でもそんな事を言っています.
でもでも、そういう趣旨とは関係ない曲がけっこう集まってきてるの.
で、そんな曲達を初見演奏します.
初見演奏が苦手な人もいてます.
全然出来ないのんはかわいそうなので、この曲やるよ、YouTube に演奏あるから聞いといてね、と伝えています.
それでも苦手な人はダメなんですよね.
ま、初見が出来なくても、本番が出来れば問題ありません.
その辺りは追求しなくても良いっす.
吹奏楽団の練習日なのです.
先週に引き続き初見大会です.
今週は仕事の都合なのか、メンバーが揃ってないのよ.
で、合奏はスカスカ.
合奏後、投票して曲を選びました.
ちょっと難しい曲が残ってしまった.
今回の難曲は、「剣士の入場 / フチーク」.
速いパッセージがいっぱい出てきます.
木管のみんなはクリヤ出来そう.
と言うか、今日すでにほとんどクリヤ出来てた模様(^Q^)//.
低音のみなさん (はかせも含めて) は難儀な様子.
でも、練習すれば出来る鴨.
はかせは指回しも困っているのですが、それ以上にタンギングに困ってます.
どうしても速いタンギングが出来ないのです.
今回の曲だとは限界域.
出来るか出来ないかの瀬戸際.
瀬戸際領域だと、タンギングだけ頑張れても、指と舌のシンクロがきついっす.
ダブルタンギングが良いのかしらん.
こういう出来る/出来ないの境界ぐらいの曲があると、なかなか良い課題になります.
この冬は課題をこなすべくきばらないといけないのです.
_ N [TWPメンバーは市吹とは違って、ストレスのかかる練習や本番の場数を多くふんでるメンバーが多いからとちゃうかね。]