チビを連れて遊園地に行くのです.
遊園地とは言っても、USJ なんぞに行くと、人混みで大変な目に会うので、生駒山上遊園地なのです.
一時は、夏の夜に若い者同士で生駒山上遊園地に行くのんが人気だったのですよ.
はかせも大学生の時に、アルバイト仲間で行きましたよ.
ところがところが近頃は、若い者は USJ に行くのですよ.
で、現在の生駒山上遊園地はターゲットを家族連れに変え、絶叫マシーンはなくなり、ほのぼのした遊具だらけの遊園地になっています.
そんな生駒山上遊園地、大概の日は混んでいません.
去年のゴールデンウィークも並ばなくて良かったのよ.
今年も混んでないかも、と油断してたら、今日は混んでた(^Q^;).
ケーブルカーの切符買うのんから並びましたよ.
遊園地でも相当に並びます.
午前中はまだまだ大丈夫だったものの、お昼を過ぎるとますます混雑してくるのです.
それでもね、USJ のような狂気の行列ではないです.
いちばん並ぶのんでも30分ほど.
ほどよく楽しんで帰りました.
吹奏楽団の練習日なのです.
今期は難易度の高い曲を選曲の時点で除外したつもりだったのですが...
前回の練習にて初合わせを試みたところ、思いのほか厄介な曲もある事が判明.
厄介なところを地道につぶしていくのが今期の課題なのかしらん.
などなど考えながら合奏に突入.
予想通り(^Q^;)、リズム音痴がいます.
リズム音痴が発生する箇所や、誰がリズム音痴になるかは想定通りでした.
この方達をしごくのが今期の課題っす.
さらになんと、全然楽譜を読めてない人発見.
こういうのんを教えるのは苦手です.
何度がやらせた後で、「なんとかしといてね」と突き放してしまった.
混み合った楽譜をパッと読めない人っていますよね.
まー、それは仕方無いのですよ.
この「読めない」人達、みんながみんな「楽器をおいてまず楽譜を読む」ちゅう事をしないのですよ.
楽器をおいて、まず読んでよ.
楽器をおいて、手を叩きながら読んでよ.
N親分の担当の曲はもっと深刻なのがあり、案の定、全然楽譜読めてない人多発.
はかせとは違い、N親分は丁寧にダメな箇所を教えてくれるのですが、それでも出来ない人がぞろぞろ.
これでなんとかなれば良いのですが、せっかく修正しても来週には教えて貰った箇所がほとんどパーになってしまうのがこの楽団のこわいところ.
吹奏楽団の練習日なのです.
今週は分奏です.
楽譜が読めていないメンバーが多すぎな事が判ってきたため、譜読みのための分奏の時間をとる事にしたのですよ.
で、木管パートだけ集まりました.
譜割りだけを徹底的に読んで貰います.
指回しとかは、どうでもいい.
音量とかは、どうでもいい.
細かい譜割りって、読めない人は全然読めないんですよね.
ポップスな曲のリズムなんて、楽譜をだいたいの感覚で読んでおいて「ノリ一発」でやったら出来そうなものですが、そうで無い人もいる様子.
というか、ノリ一発で出来ない人がほとんどなのよ...
何度やってもダメな箇所は「楽譜読んどいてね」と課題にしておきました.
パソコンが壊れた→修理依頼→修理不可能→新しいのんを買おう→どれにしようかな→よし、これだ.
これだけの事に3ヶ月かかってしまいましたが、ようやく新しいパソコンが届きました(^Q^).
まず環境の構築につとめるのです.
Firefox など、使い慣れたアプリケーションソフトをどんどんインスコしていきます.
古くから使っているアプリでは、新しい OS で使えなくなるものが出てきたりするのですよ.
今回は、バックアップソフトの SyncToy が、Windows10 では使えなくなってるようなのです.
SyncToy は諦めて、DiskMirroringTool に乗り換えます.
並行して、データのコピーも行います.
画像ファイルやビデオのファイルなどは量が多いのでコピーが大変なのよ.
以前と同様に使うまではちょっと時間がかかります.
ところでところで、Windows10 のスタート画面が気に入らないのですよ.
マイクロソフトの開発の人って、ほんとにアレが使いやすいと思って作ってるのかしらん?
ひょっとして単に「新しいものに変える」ためだけにあんなスタート画面にしたのでは?
_ N [以前よりは練習してくる人は増えたとは思うけど、出来ない箇所があっても、悔しいとかもっと上手くなりたいとか思う人は増え..]
_ N [いゃ~困ったね~ まぁ、ほとんどの人が、週に1回しか楽器を触らない、楽譜を見ないやろうし、仕方ないねんけどね。 ..]