父の入院先から呼び出しを受けました.
肺炎を起こしているので病状などを説明しますとの事なのよ.
先週から患っていた肺炎の病状の説明でした.
これ幸いと、父も説明に同席してもらいます.
で、退院の件と新しい老人ホームの件も話題にしてもらいます.
先生同席の場で父にいろいろと説明出来ました.
説明が難しいような事は先生からも話してもらえました.
父も先生も看護師さんも笑顔で説明会を終える事が出来ましたよ.
ありがたい事なのです.
肺炎自体は、病状が落ち着いてきたけど、まだまだ繰り返すかもしれないから気を付けてね、との事で、そんなに心配はいらないのです.
たくさんの写真を見せて貰ったのですが、あれってCT撮影したのかしら?
MRI撮影したのかしら?
吹奏楽団の練習日なのです.
今週は指揮者の先生が来られました.
合奏前に、今までの練習の経過、どこに力を入れたなどを先生に説明します.
いろいろと情熱をもって練習してたのですが、先生とは曲に対する思いが違うのが面白いところ.
音楽大学で音楽を学んできた先生と、素人のはかせとでは曲に対する理解が違うのは当然なのよ.
さてさて.
はかせは手のケガがまだ治っていないので合奏には参加せず、見学なのよ.
見学の第一印象は、「うちの楽団、音がきたない」です.
もうちょっと丁寧にやった方が良いなー.
あるいは優しい音を出すようにした方が良いなー.
自分の楽団の演奏を客観的に観るのはなかなかない事なので面白いの.
父の退院あーんど、老人ホームへの引っ越しは9/9に決まりました.
以前にお世話になっていた老人ホームから荷物を引き上げで、新しい老人ホームに移動させないといけないのです.
とんでもなく荷物が積める妻ちゃまの軽自動車で老人ホームに向かいます.
まずは、荷物の引き上げです.
テレビ、テレビ台、チェスト(高さ80cm)が大物です.
こいつらを頑張って積み込みます.
チェストの中の衣類も沢山あるのですよ.
重い物ではないけどかさばります.
とんでもなく荷物が積める軽自動車なのですが、クルマの荷室はいっぱいいっぱい.
積み残しが沢山出てしまった...
積みまくった荷物を新しい老人ホームへ運びます.
今度は、荷下ろしして、設置作業です.
疲れます.
疲れる作業はちゃっちゃと済ませてしまいましょう.
荷物の引き上げの続きです.
最後に残ったものを回収しました.
さらに、書類上の退去手続きも完了.
これで前回の老人ホームさんとおさらばです.
残ってた荷物の大半はオムツなのでした.
この施設では、オムツを入居者単位で「箱買い」するシステムで、一度に沢山買ったものが山ほど残っていました.
軽自動車の後ろ座席が埋まるほどありましたよ.
使えるものなので、そのまま使います.
入居者単位で箱買いするのはどうかな? と思います.
施設単位で箱買いして、それを必要な分だけ入居者が個数割りで買う方が良いと思うよ.
箱買いした直後は、トイレの壁が見えない程にオムツが積まれていましたよ.
退去とか、あるいは死亡とかなった時にかなわんやん.
父の退院です.
はかせはお仕事お休みをもらいました.
チビを送り出して、早めに病院に出向きます.
荷物の片付け.
主治医先生とのお話.
料金の精算.
書類上のどーのこーの.
いーっぱいやる事があるのですよ.
お世話になったあの方とゆっくりお話、なんて事はあんまり出来ないのですよ.
それでも主治医先生と看護師長さんに会えて挨拶は出来ました.
良かった良かった.
退院後はそのまま引っ越しです.
今回は介護タクシーをお願いしました.
前回の退院時は、介護タクシーの存在も知らなかったのですよ.
病室から車イスで運んで、車に乗せて、などなどの作業は大変だった事の.
介護タクシーは病院の福祉相談室さんが手配してくれました.
6千円ほどかかるのですが、自力で運ぶ事に比べたら何倍も楽ちんなのですよ.
福祉相談室さん、前回の退院時は新米さんだったのかしら.
今回はいろいろ知識が増えて、たくましくなってました.
現地到着後は、現地の介護の方、看護の方、事務の方にいろいろお願いなのです.
お互いに、これからこうしてね、のお願いの応酬です.
慣れるまでは大変やろなー.
面倒な事務的手続きも必要ですが、ここの施設ではだいぶ楽ちんです.
書類の数が少ない.
実印は不要.
父のハンコとはかせのハンコを同じ印影にしても問題ない.
などなど、前の施設では住所書いて、名前書いて、ハンコ押して、の繰り返しで疲れ果ててしまった事を思うと楽ちんだったのでした.
手続きをしている間に父は昼食を終えてたのでした.
ご飯の量が少なかったそうで、クレームを出します.
ご飯は、次回から増やしてくれるそうな.
そんなこんなで、はかせも妻ちゃまも疲れ果ててしまったのよ.
あとは施設の方にお願いして、逃げるように帰宅したのでした.
就業直前、8時半頃に、フィッシングメールが届きましたよ.
これは、まー良くある事なのです.
フィッシングメールが着信したメールアドレスを調べて、ご注意メールを送るのがいつもの仕事です.
駄菓子菓子.
このメールの宛先が、なんと管理者グループに所属する者達ばっかり.
えー、どうしたの?
ひょっとして、管理者グループのメールアドレスが流出したの?
情シスメンバーで慌てていろいろ調べます.
同時に管理者グループのユーザーの整理も行います.
使ってないユーザーやユーザーのエイリアスとかを削除.
ユーザーに連絡してパスワードを変更するのですよ.
いろいろと調べて分かったのんは、件のフィッシングメールは、管理者グループのDistributionGroup宛に送られてきたのですよ.
で、管理者グループ全員にメールが expand されてしまったのでした.
この DistributionGroup のメールアドレスが誰でも推測可能なアレだったのですよ.
で、フィッシングメールが送られて届いてしまったわけなのです.
この DistributionGroup について、AD側で msExchRequireAuthToSendTo を TRUE にしてやります.
しばらくしてAzureAD側にこの属性値が同期され、RequireSenderAuthenticationEnbaled値 が TRUE になったのを確認.
その後このメールアドレスに外部からメールを送り、Failed になるのを確認.
これで、以降は今回のように騒がずに済みそうです.
吹奏楽団の練習日なのです.
久しぶりです.
手のケガなどあり、しばらく吹いてなかったのです.
休みの間にインターネットで調べた事を試してみました.
まずは、アンブシュアの事.
口を『モ』の形にしすぎない.
あるいは、下顎を下げすぎない.
やってみましたが、あまり効果は分からなかったのよ...
顔の筋肉に要らない力をかけなくて良いのでバテずに済む、あるいは、リードに力を加えやすくなる、と思うのですが、よく分からないっす.
逆に、最低音域は下顎を下げて口腔を広くとる方が音が出やすい気がします.
また、下顎を下げて口腔を広くとる方が、「豊かな」音が出てる気がします.
「気がする」だけで、他の人に客観的に音を聞いて貰ったわけではないのよ.
もう一つ.
声楽などでよく言われる「クビの後ろに息を回す」.
もちろん、息は気管の中を通るだけです.
イメージ、意識として、息を回すのは簡単にできました.
これで、良い音が出てるの?
舌の筋肉が楽になって、タンギングが自由に出来るの?
全然効果が分からなかったのよ.
以前に、声楽の先生に腹筋の使い方とか息の使い方とかを教えて貰ったことがあるのですよ.
でも、イマイチ、ピンとこなかったの.
この辺りはまだまだ難しいのです.
吹奏楽団の練習日なのです.
はかせは仕事を上手に終えれなくて、練習場に着くのがだいぶ遅れ気味.
その分、個人練習を濃くするように気張るのよ.
今週は指揮者の先生による合奏です.
N親分はお休みです.
今年は持ち曲が3曲です.
そのうちの1曲がちょっと良くない状態なのですよ.
で、指揮者先生もこの遅れを取り戻すべく、この良くない曲を集中して指導します.
メンバーもその辺りを分かってくれてる...のかな?
ちょっと不安なのよ.
リードのある木管楽器の方々、16分音符の刻みが遅いのですよ.
遅れています.
重いのです.
ダルいのです.
N親分も指揮者先生も「ダブルタンギングでやったらどう?」と言うのですが...
出来ない、と言ってやってくれません.
最初は出来ないのは当然なのよ.
でも、やらないといつまでも出来ないままよ.
なんとかマスターして欲しいなー.
曲の出来が良くない、と言うのは、曲の難易度が奏者のレベルよりも高い時に起きます.
今回の曲、フルート・クラリネットの指回しが大変な箇所があるのは覚悟していました.
そんな辺りはちょっとキツくなるかな、とは思っていましたよ.
駄菓子菓子.
違う、そうじゃなかった.
` ニ|ュ _二, ''''7 _二, | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈 _ノ 、  ̄( ̄ _ノ |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
` ̄ `
,,...-=ミミミミミヽ、
/ミ////////////ハ
./ミ;;;;;:////////////}
{:::ミ `ヾ/////////リ
.{;;;;: : :.////////ノ
r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
{iハ〔i77777ハ77777!〕:/
ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
', ::i 、,//////{ ,、
', ,ィ彡//////>、_____//〉
ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{' `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.} //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.} /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
/ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
思ってもいなかった箇所で手間取っているのですよ.
なんでもない楽譜を音楽にするのがうまく出来てない奏者がいるの.
譜面から旋律をとらえきれてない.
譜面からリズムをとらえきれてない.
もちろん、一人で譜面を読むだけでは、譜面から全てを拾うのは無理でしょう.
でもでも、全体で合奏するなかで、自分の譜面が音楽のどの一部を担っているか分かって来ると思うんですよ.
そうなると、譜面を音楽として捉えられると思うんやけどなー.
フルート・クラリネットさんは、完全ではないものの、速いパッセージを頑張ってくれてます.
うちのチビ、小学五年の男子です.
うちのチビ、なぜかは知りませんが戦いが好きです.
刀を自作します.
槍を自作します.
弓矢も自作します.
作るのんはえーねんけど、作った武器を実戦に使われると困ります.
近所のちっちゃい子に見つからんようにしてなー.
作った武器ふりまして人にぶつけやんといてなー.
うちのチビ、なぜか友達と家の中でドタバタします.
やめて欲しいなー.
どうもよそのおうちでもドタバタしてるようで、お友達のお母さんから連絡がありましたよ.
もう五年生やん、そーゆーのんはやめなさい.
うちのチビ、YouTubeが好きです.
観るだけでなく、作るのにも手を出しているようなのよ.
どうも、友達のおうちで集まっていろいろとやっているようなのよ.
もちろん小学五年生がそんな事出来るわけでなく、友達のお父さんに手伝ってもらっているそうなの.
友達のお母さん、迷惑かけてごめんなさい.
友達のお父さん、迷惑かけてごめんなさい.
今週末はチビの運動会です.
そのため、週末に父のところに行けないのですよ.
そんなこんなで、今日、お休みをもらって父のところにお見舞いに行ってきました.
おやつを渡してきました.
たいがいのものは施設が用意してくれるのですが、おやつはこちらが用意する事になっています.
持っていったのは、ゼリーと水ようかん.
ところがところが、本人は「水ようかん」でなく「ようかん」を食べたい、と言うのですよ.
食べれるのか?と聞くと、多分食べれる、との事.
施設の人と相談したのですが、無理だろうとの事でした.
残念ですが、仕方がないの.
水ようかんを冷蔵庫に入れて貰いました.
おやつの時間に出してくれるそうです.
のどの体操を頑張って貰います.