トップ 最新 追記

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|

2014年01月01日(Wednesday) 聴きまくる日々

_ [音楽] アルメニアンダンス

あけましておめでとうございました.
自宅で家族と一緒ではなかなかパソコンに触れず、メールを読んだりなどもほとんど出来ない正月休みだった罠.

今年も母校の吹奏楽部の定期演奏会にて指揮をする事になりました.
OB会会長から11月早々に内示はあったのですが、なかなか吹奏楽部からの正式な通達が来なかったのよ.
そんな通達が、年賀状の束に紛れてスコアとともに郵送されてきました.

いろいろあったようですが、曲は「アルメニアンダンス・パート1」になりました.
珍種のはかせっぽく、この曲、未体験なのです.
吹奏楽では盛んに取り上げられる曲なのにねー.
現在、クルマの中でアルメニアンダンスの CD 聴きまくりしています.
「演目は『アルメニアンダンス』になるよ」
と内示の際に伝えられていたので、CD をいろいろ手に入れてたのですよ.
5/8拍子の部分を上手に振るのが難しそう.
身体で覚えるまで振りの練習しゃんといけないと思っています.

       ヽ            ,  -‐- 、
        \        /       ヽ
        r-「ニ、┐   i ヘ       |     ~ ♪
n       ⊆ヘ{^ヽヽ. l(ー )     |
ヽ {       U入} ノ, |          |
┘ }      /::/  /   `‐‐      丿      ~ ♪
  /      入_ノ{    廴      イ
:/\     「 :::.....L   ヱ,、 ニ二二L
  /ヽ    「l/⌒::|  ヽレ':::::::::::::::::::::',
/  \   |::::::::::::::| _, ノ::::::::::::::::::::::::::::::l
     \  |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
\::::::::::::........-. '::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ヽ--‐‐r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ へ●たいはかせ [5/8 は 2+3 になったり 3+2 になったりしているので油断してふれません. 身体に覚えささんとしゃぁないと..]

_ K'uri [今度は指揮台から足を踏み外さないように。。祥子ちゃんが吹きながら笑ってたよ〜〜〜。さて、私はどうしようか。。。To ..]

_ へ●たいはかせ [あのホールで指揮したらなんかあるんですわ. 指揮台から落ちたり、拍子木割ったり... 次は一体何が...!?]


2014年01月09日(Thursday) 目立ちたくない日々

_ [日常] 俺の話を聞け

朝から会議なのです.

前から思うのですが、質問した時に、質問には答えずに、関係の無いことを長々と話す人大杉!!

Q「貴殿は豚まんとあんまんのいずれがお好みですか?」
A「コンビニに売っているものではカントリーマアムがイチオシです.不二家の製品は...(以下豚まんあんまんには触れずにカントリーマアムについて10分以上しゃべる)」

ほんまに↑こんな人がいるんですよ.
おかげで9時半からの会議が13時までかかった!!
「いくつか聞きたいことがあるので教えてください」の会やったのに、聞きたいことにはロクに答えてくれず、演説ばかり聞かされた...
もうイヤ

 ヽ | | | |/
 三 い 三    /\___/\
 三 や三  / / ,、 \ :: \
 三 だ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 い 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 や 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 だ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

_ [音楽] 初吹き (吹き初め)

吹奏楽団の練習日なのです.
初吹き (吹き初め) です.
特に調子が悪いとかはなさそう.

はかせが指導する曲はだんだんノリが良くなってきました.
ノリの良さは音楽を美しく動かしてくれます.

問題は強弱だよ.
ちゃんと強弱をつけている方.
それなりに強弱をつけようと頑張ってる方.
強弱なんて完全に無視してる方.
で、全体で聞いてみると、全然強弱なんて無いのです.
次は、強弱をなんとかしてみたいです.

_ [音楽] 目立ちたくながり

ベルディのリゴレットのアリア「女心の歌」を合わせています.
この曲、カデンツァがあるのですよ.
誰もやりたがらない...

男子の曲なので、出来れば男子にやってほしいなー.


2014年01月13日(Monday) すべる日々

_ [日常] びわ湖バレイ

チビを連れてびわ湖バレイに行ってきました.
ロープウェイで山上に登ると一面の雪景色.
そんなスキー場でやったのはそり遊びだけなの.

次はチビをスキー教室に入れたいのです.
本人も行く気になっているのですが、大丈夫かな??

ズサー   ο ′    。    ′      。 ′。      ′
`) ,;;⌒`)  。 ′    ′′ ′⌒ヽ  ο ′  ′′    。 ′ ο ′     ′
     \   ∠二ヽノ    。 ′⌒ヽ   ′′ ′  ο ′  ′′    。 ′ ο ′
``) ,;;⌒`)\ ┌( `∀) ヤホーイ  ο′⌒ヽ    。    ′      。 ′。      ′
    ,;;⌒`)/ (   )>            ⌒ヽ 。 ′。      ′
     ,;;⌒`) \>>   ο ′    。  ⌒ヽο ′  ′′    。 ′ ο ′
           \\    。 ′。      ′ ⌒ヽ′′ ′  ο ′  ′′    。
                  ズサー  ′。 ′ ο⌒ヽ
  ′′    。 ′ ο   `) ,;;⌒`)′′ ′  ο⌒ヽ ′  ′′    。 ′ ο ′
                       \   ┌●●   。⌒ヽ    ′      。 ′。
⌒ヽ ′  ο    ′  。 ``) ,;;⌒`)\ ┌( `∀) ヤホーイ  ⌒ヽヾ
,;  ,;⌒                  ,;;⌒`)/ (   )>           ⌒ヽ
        ⌒ヽ             ,;;⌒`) \>>   。 ′ ο ′ ⌒ヽ
         ,;  ,;⌒                \\
⌒⌒⌒⌒        ⌒ヽ
          ⌒⌒⌒⌒


2014年01月16日(Thursday) 強弱に悩む日々

_ [音楽] フォルテとピアノ

吹奏楽団の練習日なのです.

気になっていた「強弱付け」をやらせてみると...出来てない(T_T).
・しっかり強弱をつけれている人.
・それなりに頑張っているのだけど、あんまり強弱が表現出来てない人.
・頑張っているけど全然成果が出ない人.
・それどころではない人.
こんな感じでいろんな状態の方がいるのですが、総合すると...まぁダメダメでした.

音量の大きい音って、物理的には音の波の振幅が広い音、ですよね.
大きい振幅のためには発音源 (震動源) に大きなエネルギーを与えるのが良いのです.
管楽器の場合はエネルギーは息から得ています.
で、大きい音を出そうとして目一杯息を入れてやるのですが、楽器の息の許容量には限界があるようで、ある程度以上の息の量を超えるとオーバーブロウしてしまう事になり、単に疲れるだけになってしまうの.
ラッパは息入れた分だけ大きい音でるんですけどね....木管はね、限界があるようです.

強弱 (フォルテ-ピアノ) は音量だけではないです.
フォルテに聞こえるような音、ピアノに聞こえるような音、でも強弱 (フォルテ-ピアノ) の表現は出来る筈です.
ピアノは「弱く」だけでなく「やわらかく」、フォルテは「強く」だけではなく「かたく」なんて事が出来る鴨知れませんね.
あるいは、楽器を「吹く」のではなく「鳴らす」のんを意識してみてはどうか.
そんな事を言ってみたのですが、うまく伝わったかしらん.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ N [うちの楽団は強弱とか表現・表情つけるんが苦手みたいやね。 編成が偏ってる事、打楽器がない事も理由だとは思うが、個々..]

_ へ●たいはかせ [強弱にかかわらず、音楽に表現・表情を付けると言う事を 分からない/知らない 段階なの鴨しれません.なんとかしたいなー]


2014年01月19日(Sunday) おかしいと思う日々

_ [日常] 鉛筆の持ち方

センター入試なのです.
試験監督のお仕事してました.

試験監督をやていて気になって仕方無かったのが、受験生の鉛筆の持ち方.
もうめちゃめちゃですよ.
小学校で鉛筆の持ち方習ってる筈なんですけでどねー.


2014年01月20日(Monday) 公開される日々

_ [FreeBSD] FreeBSD 10.0-RELEASE

FreeBSD 10.0-RELEASEが公開されました.

                 |丶   \   ̄ ̄~Y~ 、
                |  \ __    /    \
                |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
               │ ヾ ゝ_         \  |
               │  ヽ_ _ / /| |\   \|
   ┏┓  ┏━━┓   \ヽ   _ // / |  \   |.    ┏━┓┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|     ┃  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b} ━━┓┃  ┃┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヾ|..ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ    ┃┃  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |       ⊿      /フ━━━┛┗━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃        | u .F二二ヽ   /|/       ┏━┓┏━┓
   ┗┛      ┗┛       \.   |/⌒⌒|   イヽ       ┗━┛┗━┛
                   /. \  ==′/ |.| |
                   ̄||  ヽ__/  / / ̄

取り敢えずいっぺん試してみます.
今使っている MySQL のデータベースをEUCからUCS化するのがいちばんの課題なので、サーバーOSの更新はまだまだ先なのよ.


2014年01月23日(Thursday) 良い音でよろこぶ日々

_ [音楽] 良い音が鳴るけど疲れるリード

吹奏楽団の練習日なのです.
新しいリードをおろしました.
最近のお気に入りの、ノナカの通販で買ったダイモンです.

まずは咥えて湿らせてやります.
で、吹いてみると、ちょっと開きが大きすぎるの.
このままではしんどいので、第一針金をペンチで一握りつぶしてやります.
この状態で吹きながら慣らしていくと、良い感じなのよ(^Q^).
反応は良いし、音色も良いし、ピッチも良いのです.

ただ、すぐバテてしまうリードなのよ.
長いフレーズを吹くと、リードをくわえるクチビルの力がどんどん弱くなっていくのです.
ちょっと休んでクチビルに血の流れを復活させるとまた吹けるようになります.
リードが重いのか、はかせのクチビルが弱々なのか.
すんごい良い調子なので、これ以上このリードに手を入れたくないの.
だとしたら、もっとクチビルを鍛えないといけないのかしらん...

FAGOTT REED : DAIMONファゴ...

FAGOTT REED : DAIMONファゴ...
価格:2,835円(税込、送料別)


2014年01月30日(Thursday) バテる日々

_ [音楽] バテ

吹奏楽団の練習日なのです.

先週の練習では重いリードに負けてバテてしまったのです.
そんなわけでちょっと気になって「ファゴット バテ」でぐぐってみたところ、Yahoo!知恵おくれ袋にて良い回答が見つけられました.

ただ、口のまわりの筋肉が「疲れる」様な状態になるのは、
アンブシュアで力が入り過ぎているという事です。
大なり小なり、それは誰にでも、それこそプロでさえもあるのですが、
それは不要な力まで入れていれば、余計に「疲れる」のが早くなります。
プロがなかなかそうならないのは、
不要な力を入れず、楽に吹ける方法を会得しているからです。
それには長時間演奏してもいかに口に力が入らないかが重要なアイテムです。
勿論ただむやみに力を抜くだけでは無いことは既にお分かりと思います。
中音域から高音域を音量を抑えて吹くとどうしても疲れて来て力が入り、口の中の空間が狭くなって来て音が潰れて来ます。
その結果ピッチも不安定になり、音が揺れて来ることもあります。
この解消は練習を重ねて自分なりにどうやって力を抜くかを会得するしかありません

どうも力を入れすぎるのが敗因なようす.

そんなわけで、力を抜いて吹いてみるテスト.

力を抜くことを意識してみます.
クチビルがしんどくならないように力を抜いてみると、今まで力を入れていたことが実感できます.
特に、大音量で吹こうとして息を入れ過ぎるのに問題あり.
息を入れ過ぎる→息を漏らさないように口をしめる→力が入る→バテる.

いろいろやってみましたが、ピッチが下がらない範囲で、音色が崩れない範囲でほどよく力を入れられている/抜けているような気がするなー.
まー、この件は今後も継続課題なのです.

_ [音楽] フルートとバスーンのデュエット

フルートちゃんがデュエットを合わせてくれました.
はかせの精度はちょっとは向上していた...かしらん?
でもでも、やっぱしバテます.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ N [どうもテレマンはバテる。 楽器吹くんは、唇の運動やし、普通の運動と同じように、アップとクールダウンが大切なんやろね..]