トップ 最新 追記

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|12|

2015年06月04日(Thursday) 練習が楽しくてニコニコで帰ってくる日々

_ [音楽] ごきげんです(^Q^)

吹奏楽団の練習日なのです.

練習から帰ったら妻ちゃまが
「今日は練習うまいこといったん?」
と聞いてきました.

そうですよ.
うまくいったんですよ.
先週のお日記で書いたホルストの第2組曲の「鍛冶屋の歌」の最後の10小節をしつこく取り上げてなんとか曲が前に進むようにイメージを持たせられました.
あー、良かった(^Q^).

第1楽章はまだまだです.
まだ曲を分かっていない人もいっぱいいるし、自分のパートを合奏に耐えうる精度で吹けてない人もいっぱいいるのよ.
また曲の解説を作った方が良いのかしらん?


2015年06月11日(Thursday) ベース吹きを応援する日々

_ [音楽] 新しいチューバさん

吹奏楽団の練習日なのです.

新しいチューバさんが加わって下さいました.
チューバ吹きが来た、ということは、はかせの居場所が減ってしまうと、心配するのよ.
ベースラインを1人で吹く時は、自分の思うままに楽団を支配してる気分で気持ちよいのです.
駄菓子菓子、2人以上で吹くと、打って変わって思うようにベースラインを演奏出来ないのです.
ベースラインってね、どうも気になるものなのです.
はかせが足りない演奏経験と足りないアタマで考えたのんと違うのんをやられると、あんまり気持ちよくないの.

ワガママ炸裂ですなー.

ところが、チューバ吹き氏、20年ほど吹いてなかったそうで、どうも調子が出ておらず、はかせは拍子抜けするのです.
そんなわけで、調子良く吹いてください、と応援するのです.


2015年06月16日(Tuesday) 復刻版ホトトギスを読む日々

_ [図書館] 浅井忠の日本画

図書館に雑誌「ホトトギス」の復刻版が納品されました.
沢山の巻が JPG で 3枚の DVD に納められています.
目録をつくるために、これをチェックしないといけないのよ.
図書館員らしい仕事で嬉しいっす(^Q^;)//.

2巻4号 (明治32年1月) を覗いていると、浅井忠が絵を寄稿しているのを見つけました.
これが、どう見ても日本画なのです.
洋画家としてのイメージが強い浅井忠ですが、維新以前は日本画の人だったのです.
洋画家として大成してからは日本画は描いてない、とはかせは思っていました.
どうもそうではないようですね.
明治32年1月は、浅井忠がフランスに留学する直前です.

なんて書いたあとに仕事を続けていると、浅井忠が帰国後の10巻1號 (明治39年10月) にも浅井忠の日本画が載っていました.
洋行後にも日本画を続けていたのですなー.

しかしまあ、ホトトギス同人ってすんごい人たちが集まってたんですね.
正岡子規、高浜虚子、河東碧梧桐、夏目漱石、寺田寅彦、伊藤左千夫、野上八重子、長塚節、浅井忠、竹久夢二...
明治の文学者大集結ですなあ.


2015年06月18日(Thursday) 俳句界の偉人の尊大さにびびる日々

_ [図書館] ホトトギス

ホトトギスの中味を調べる仕事を続けます.

中味を調べる傍ら、この雑誌の由来や変遷を調べていきます.
まー、高浜虚子の傍若無人というか王様具合に驚きました.
虚子と碧梧桐が子規の子分として頑張っていた時代はよかったのですが、子規が死んで自分が親分の立場になってからはもう大変.
碧梧桐を追い払ったり.
漱石の小説を添削してたり.
俳句ちゅうのんはこーゆーもんだぜ、っちゅう連載を始めたり.
弟子がプロレタリア俳句にぶれたら同人追放なんてしたり、
もう大変ですわ.

_ [音楽] また新しい人

吹奏楽団の練習日なのです.

なんとまあ、今週も新しい人が来てくれました.
トランペット吹きさんです.

ありがたい事なのですが、うちの下手さに嫌気がささないかしらん?
はかせの下手くそな指導に嫌気がささないかしらん?

_ [音楽] 二重奏

久々にフルートちゃんと二重奏.

響ユニの8話で出てきた二重奏の譜面を合わせてみました.
譜面は簡単ですが、なかなか雰囲気をうまく出せないのよ.
淡々とやるのが良いのかしらん.


2015年06月19日(Friday) 解放される日々

_ [図書館][音楽] 総会

うちの図書館が加盟している音楽図書館協議会の総会が終わりました.
ここ1ヶ月ほど、この総会に向けてのお仕事にかかりっきりでした.
これからも解放されます.

この総会をもって、1年間の事務局長のお勤めの終了なのよ.
1年間しんどかった.
つらかった.


2015年06月22日(Monday) 図書館員の範疇を超えた仕事に参ってしまう日々

_ [図書館] ぎおんまつり

先週の総会が終わって「ほっ」とする間もなく、今週は新しいお仕事です.

金曜日に図書館のイベントがあるのですよ.
またかい...
なんと今週は、はかせのトークショーなのです.
テーマは祇園祭.

トークショーはこれで3度目.
去年、一昨年、は図書館についてのお話をしたのですよ.
図書館のヌシみたいな仕事をやっているので、そんなお話をするのんは大得意なのです.
でもでも、今年は何故かテーマが祇園祭.

それは図書館の人のするお話やないやん.
どないなってまんねん.


2015年06月25日(Thursday) 良い音で気分良く吹ける日々

_ [音楽] 新しい人ラッシュ

吹奏楽団の練習日なのです.

今週も見学の方が来られました.
クラリネットさんです.
入団していただけるとありがたいのですが、今回はなんか無理ぽいのです.

_ [音楽] 良い音

なんか最近良い音が出てきました.
良い感じなのです.
どこか吹き方が変わったのでしょうが、自分ではどこも変えたつもりは無いのです.


2015年06月26日(Friday) お話をする日々

_ [図書館] とーくしょー

図書館の行事でトークショーがありました.
実態は、なんとはかせの講演会なのよ.
地道に事務作業に徹しているような地味な図書館員でもこんな仕事が回ってくるのです.

準備に1週間ほど費やし、資料を用意し、原稿を書いて、発表なのです.
お客さまは予想の1.5倍ほど来て下さいました.

今までの経験からだいたい原稿200行で10分って予想していたのですよ.
持ち時間は60分、ということで、900行ほどを目処に原稿を作っていたのですが、なんやかんやで1150行も書いてしまった...

ま、いいか、とお話スタート.
10分しゃべったところで、ペースが遅いことに気付きました.
コリャイカン.
用意した原稿のうち、優先度の低い部分を飛ばして進めていき、ちょうど60分にまとめました.
うまい事しゃべれたかしらん?


2015年06月28日(Sunday) のんでしゃべる日々

_ [日常][音楽] 吹奏楽部のOB会

高校の吹奏楽部のOB会の会合がありました.
例年土曜日に催されているのですが、今年は日曜日なのよ.
土曜日やったら二次会に繰り出してたのですが、翌日の事を考えてとっとと逃げ帰るのです.
ちょっと残念なの.

久しぶりに会うクラリネットの大先輩から、バスーンのリードをいただきました.
元大フィルの中原正行さん作のんだそうです.
よく理由は分からんのですが、ありがたくいただいておくのよ.

よく飲んでよくしゃべりました.