トップ 最新 追記

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|

2024年02月22日(Thursday) 消える日々

_ [日常] 消してしまった

しばらくぶりです。
書いていたお日記の下書きファイルを削除してしまったのです。
復活ツールも使ってみたのですが、レスキュー出来ませんでした。

アホですわ。

_ [音楽] アンサンブル大会(1)

吹奏楽団のアンサンブル大会の日なのです。
いろいろと張り切ってのぞんだものの...出来はダメダメでした。

お茶を切らしてしまい、コンビニで伊右衛門ブラックを買ったのですよ。
これ、おいしくて好きなのです。
でも、空きっ腹には伊右衛門ブラックのカフェインはキツかったのですよ。
身体のあちこちが全身ぷるぷる震えてしまう症状に陥ってしまった。ちょっと早めに着いて練習しておくつもりだったのに、思うように本番前の準備が出来なくなってしまったの...
もう、伊右衛門ブラックってカフェイン強杉。

もひとつ失敗。
本番リードを早めに決めておかないといけないのですが、何もしていませんでした。
まったくもって準備不足でした。
で、あわてて選んだリードがキツかった。
吹奏楽とは違い、アンサンブルは音量を求めなくても大丈夫なのです。
繊細な演奏が出来る事を優先してリードを選ばないといけなかったのよ。

_ [音楽] アンサンブル大会(2)

今回のアンサンブル大会は3チームにエントリーし、出番は3回あります。

ひとつ目の出番は木管三重奏。
リードキツすぎて、音の細かいコントロールが出来ない。
息ももたない。
なんか緊張してしまう。
左腕がイップスで震えてしまう。
思うように吹けない。
早く終わってくれ、という感じで吹いてしまった。

二つ目の出番はN親分とKアニキとのトリオ。
N親分、調子悪いようで、音が出なくて困っているようす。
はかせは、ひとつステージをこなすと良い感じにこなれたのか、なんとか吹けました。
リードがキツかった事に加えて、曲もキツかったので、後半はだいぶバテてしまった。

三つ目の出番はサックス氏との二重奏。
最高音域が多いこの曲には良い感じのリードだったので、リード選びの失敗は問題低め。
サックス氏が音符抜かしたり、小節抜かしたり、事故だらけ。
それでも止まってしまう事はなく、最後まで通せました。
でもね。
「通せて良かった」レベルの練習しか出来なかったのが残念。
せっかくの自作の曲の発表なので、もっと強弱とか抑揚つけたりとかしたかったなー。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ N [トリオの時に突然音が出なくなったんよ。申し訳なかったです。金管アンサンブルで、リハの時に2つ振りおじさんに「もっと小..]


2024年02月29日(Thursday) テンポが決まらない日々

_ [音楽] 久しぶりの指導

吹奏楽団の練習日なのです。

アンサンブル大会が終わって通常練習が再開されました。
はかせも久しぶりに通常のメンバーの指導のお仕事に戻ります。
久しぶりともなると、通常の曲をすっかりと忘れてしまい、ちゃんと演奏できないメンバーがいるのです。
脳内に演奏出来る状態をインプットしておける曲数に限界があるのですよね。
なんとかなってほしいのですが、仕方ないのかしらん。

楽団では指導者なんて、たいそうな事をやっていますが、はかせはあまり曲の細かい事はよく分かりません。
指揮台の上で一番に思っていることは、こちらの思うように曲のテンポが決まってくれたらありがたいなー、という事。
ところが、それがうまくいかないのが悩み。
周りを無視してどんどん先にいってしまう方。
周りを巻き込んでどんどんテンポを遅くしてしまう方。
自分に自信がないのか、他のメンバーの音を聞いてからでないと入れない人。
タイム感覚がない人。
こんなメンバー達をひとつのテンポのもとで動くように指導しないといけないのです。