トップ 最新 追記

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|

2011年01月01日(Saturday) きれいにする日々

_ [音楽] 楽器そうじ

ちょっとした時間を利用して楽器を磨きます.

とは言え、クロスでごしごしするだけの事なのよ.
なぜかいつも裏側 (奏者側・親指側) の面が汚れるのよ.
自分でもどんな吹き方をして汚しているのか見当がつきません.

そんな汚れも、息をハーハーしながらクロスでみがくとすぐとれます.
こないだオーバーホールに出した際にピカピカになって帰ってきたところなので、簡単に終了しました.

次に吹くのが楽しみです(^Q^).


2011年01月06日(Thursday) 邪魔するなら吹かない方が良いと考える日々

_ [日常] USBメモリーがお亡くなりになってしまった

どうも USB メモリーがお亡くなりになってしまった様子なの.
エクスプローラーでリムーバブルディスクのアイコンは表示されるものの、クリックすると、「F: ドライブにディスクを挿入してください。」とのメッセージが表示されるのみで、中身が読み取れないのよ.
USBメモリーがこわれた
USBメモリーがこわれた
どうすればいいんだ.

              ∧  _,,.、-‐—っ    ヽ      ど
                / `v'     /        l       う
             ヽ         /         |      す
              li、 -‐—、 〈         |     れ
               |_j   ______ ヽ         |       ば
                |/   ^`='    ゛ 、     /        い
               / く         ヽ, ,へ/         い
              `iー' ヽ、   ノ    j6/         ん
                 }ー-、_ ,  l     '/           だ
                |`ーイ  j      /          。
                  __|     _、-ー' l 、
  _,,...、-‐-—''^^~´‾/ i`ヽ_ -'     | |`ヽー--、
 /             /  |  ヽ        | /  ヽ   `ヽ

_ [音楽] 吹き初め

ようやく吹き初めです.
バスーンちゃんに息を通してあげます...が...なんかきつい、音がぶつぶつ切れる.
どうも正月休みの間に唇がなまっていた様子なのよ.
おうちで音が出せないのはなんとも仕方がないのですが、筋トレだけでもやっといた方が良いですなー.
次に長期休みがあったら筋トレしときます.

リードもちょっと強すぎるようなので、ティップを1セット削りました.
これで再度バッハの無伴奏チェロ組曲を吹いてみるのですが、やっぱりぶつぶつ音が途切れるのです(^Q^;).
イメージトレーニングしていた「出だしの8分音符8つの並びをスラーがかかってる3つとスラーがかかっていない5つに分けて 3対5 で吹く」のんを頑張ってみようと思っていたのですがさっぱり無理なのよ.
今回は仕方ないのです.
ゆるしてください.

_ [音楽] 合わせ初め

ダメダメな個人練習をそこそこにして合奏なのです.
2月に本番がせまった曲を合わせます.
みんながみんな初吹きだったようで、こちらもダメダメです.

ザッツが出ません.
発音できないのか、それとも他の人の音を聞いてからでないと不安で出せないのか、どっちやねん.
はかせがイヤンなのは、フレーズのアタマの発音が遅れてしまったあとで、以降のフレーズの拍子がすべて遅れてしまう人がいる事です.
なんらかの事情で発音出来なくなることは誰でもあるので仕方ないのですが、その後は失敗を取り返して正しい拍子に乗っていきましょうよ.

N親分の mixi の日記には「邪魔するなら吹くな」とのフレーズが出ています.
これはある意味もっともだと思っています.
すんごい練習しても出来ない箇所があります.
もちろん、すんごい練習して出来るようになるのが良いのですが、個々人のレベルでどうしても出来ないものも出てきます.
そんな箇所をダメダメなままに吹いたら、却って音楽作りを破壊してしまう事があります.
そんな時は敢えて、出せない音符を出さない方が全体が美しく仕上がるのよ.
自己満足で速いパッセージの全ての音符を無理に吹いて美しい音楽を壊すのは困りものなのよ.
速いパッセージだけでなく、美しく出せない音域を無理にだすよりも、オクターブ落としたり上げたりする方がマシな事もあるのよ.

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ N [あっそうそう、すんごい練習しても、出来ない時・・・・ それって、練習方法間違ってるってことあるんよね。 はかせは大丈..]

_ へ●たいはかせ [K'uriさま K'uriさまについてどーのこーの書いているのでは無いのでご安心あれ. イケてる時とイテてない時の差..]

_ へ●たいはかせ [N親分 ヘンテコな文を書き散らしてしまいごめんなさい. またトピックを改めて書きます.]


2011年01月10日(Monday) カボチャはおかずかおやつかを談義する日々

_ [日常][アニメ・ゲーム] 放課後ティータイムの新曲は「かぼちゃはおやつ」!?

妻ちゃまによると、放課後ティータイムの新曲は「かぼちゃはおやつ」だそうです!?

_ カボチャを食べていた妻ちゃまが突然手をあげて
「はいっ、かぼちゃはおやつだと思います」
と宣言.
続いて、
「みなさん、最後の曲になりました.聴いてください.『かぼちゃはおやつ』」
と言った後に、謎の曲『かぼちゃはおやつ』を歌い始めましたとさ.

_ [FreeBSD] tdiary のバージョンアップ

tdiary をバージョンアップしました.
今回のバージョンアップは日記そのものとカテゴリーインデックスの文字コードが EUC から UTF-8 に変更になると言うことで、実行するのに躊躇していました.
ためらいながらも実行してみたところ、カテゴリー毎の表示画面にて文字化けが現れてしまいました.
実害はないものの、なんか気持ち悪いのです.
なんとか出来ないものか探ってみます.
tdiaryカテゴリー表示文字化け


2011年01月11日(Tuesday) ズレを直す日々

_ [FreeBSD] tdiary3の弊害

tdiary を 3.0.1 にバージョンアップしました.
ところがところが、UTF-8 化した tdiary では AA がずれるのです.
入力欄にAAをコピペして [登録] すると、自動的に「 ̄」が「‾」に変換されてしまうなど、UTF-8に無い文字を最適化してる模様なの.
で、意図したAAが表示出来ないのよ.
[元AA]

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

[ズレAA]

      /‾‾‾‾‾‾ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

今まで入力したAAを見たところ、ズレズレになっているものがけっこうあったので修正しました.
実体参照値を入力すれば大丈夫なのです.

_ [日常] SSDほしい

自宅で使っているパソコンの HDD がそろそろ溢れそうなのです.
で、内蔵 HDD を入れ替えようと思っているのですが、どうせなら SSD にしてやれ、という色気が出てきてしまいました.
調べてみると BUFFALO の SHD-NH128PU2 が対応している模様なのよ.
ちょっと高いのですが、HDD の中身をコピーするソフトも付いているようなのでこれはいけそうです.

BUFFALO 2.5インチMLC搭載PATA用 内蔵SSD 128GB SHD-NH128PU2

バッファロー
¥ 16,354


2011年01月12日(Wednesday) いろいろ書く日々

_ [音楽] 配慮と遠慮の差?

うわぁぁ、ヘンテコな文を書き散らしてしまったです.
1/6のお日記にN親分がコメントを付けてくださっています.
コメント返しではなんですので、改めてトピックを立ててみます.
でも、なかなかうまく書けない...

_ まずは後の方のコメントに対しての返信です.
自分が合奏中で、音楽を美しくつくることを阻害している事があります.
超高音域、指が回らないパッセージ、足りなくなる息、大音量、ピアニシモなどなどいろいろなカベの要員があります.
どうあがいても超えられないカベは、人によって、時によって、あるものなのでそれはそれで仕方ないと思っています.
でも、何がカベなのかは明確にしなければいけないと思います.
「問題箇所の切り分け」みたいなものです.
その後はそこを克服すべき練習です.

改善順番としては、
1. 自分がやってる事がダメな事に気付くこと.
2. 何処がダメな箇所かを切り分けること.
3. ダメな箇所を克服すべくなんとかすること.
 3-1. がんばって克服する
 3-2. なんとかごまかす.
前回書いたのは 3-2 の部分についてでした.

なんとかすべく「すんごい練習」をしても出来ない場合において、N親分の書かれたように練習の内容にも問題がある事ってありますよね.
楽団内で「なんとか出来る」人が「なんとも出来ない」人の面倒を見れたらいいのになー.
それで「なんとも出来ない」人が「なんとかなる」練習方法を教わって「ちょっとはなんとか出来る」ようになれたら良いのですが、そんな体制を作るのもなかなか難しいものですね.

以前にいたオケでは 1 の部分ですでにつまずいており、指導者がそれをなんともしなかったのがイヤンな状況でした.

_ コメントで質問された配慮と遠慮についてです.
あまり「配慮」と「遠慮」の違いについては考えていませんでした.
配慮を怠って、自己満足に陥り、音楽を壊すような事をするのはなんとかしてほしいと思っています.

譜面通りに出来ない時に、次善の策として、全体の出来映えへの配慮として、吹かない事等は選択肢としてアリだと思っています.
(前提として、本来の譜面通り出来るように努力してる事が必要です.それがないなら単なる出来ない子、ウザい奴です.)
この「吹かない」は、出来ないフレーズの全てを吹かないのではなく、ほんとの問題箇所を切り分けて、そのポイントさえ無ければという部分のみを省略するのが良いと思います.

全員が同じ箇所でダメダメならどうなるのかしらん...

_ やっぱしヘンテコな事を書き散らかしてしまったようです.
書いてから読み返したら、なんかワケワカメ状態なのよ.
思ってることを伝えるのは難しいのです.

           ____        ) えぇい、取り敢えず思うままにブログ書くぞ
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

        ____
    /::::::─三三─\                 書いたものを読み返したら 
  /:::::::: ( ○)三(○)\               ちゃんとした文章になってないぞ
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________   これやったら何も書かない方がマシかも...
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |  

書いている事は全てうちの楽団の個別の事情ではなく、一般的な視点で書きました.
うちの楽団にあてはまるケースもあります.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ N [思いのまま書いて下さい。それを読むのがまた、楽しいので。 カベが何なのか?克服出来にくい人は、楽譜通りに吹けないとこ..]

_ へ●たいはかせ [N親分、いつもありがとうございます. ごまかしによるその場のクリアは、ごまかしのテクニックの向上にしかつながりません..]


2011年01月13日(Thursday) テンポを作れなかった日々

_ [音楽] フルートちゃんとデュエット

吹奏楽団の練習日です.

音出しをしてからフルートちゃんとデュエットのおけいこをしました.
同じ部屋で楽団のメンバーが音出しをしている最中なので、あんまり自分たちの音が聞こえない環境なのが残念.
ほとんど自分の音しか聞こえないのよ.
ま、曲を作るまでのレベルにはまだ到達してないのでこれくらいでも良いのかな.
楽譜通りちゃんと出来るようになったら、静かな所でもやりたいよ、なんて欲も出てきました.
とりあえずは曲が無理なく通るようになったので、このペースでやっていけば本番までのスケジュールは大丈夫ぽいかな.

_ [音楽] なんかテンポがむちゃくちゃだ

続いては合奏練習なのです.
テンポがメタメタのもろもろです.
遅くなったと思えば速くなり、速くなったと思えば遅くなるの.
どうしてこうなった...

/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ      どうしてこうなった!
|    | ( ./     /      `) ) ♪

_ どうしてこうなったかを考察してみました.

曲のイメージがないままに演奏していること.
そのため、どんなテンポをとって良いのか分からない.

自分の好みのテンポでしか練習してない.
そのため、自分が朗々と歌い部分では遅くなり、ノリノリな箇所は速くなる.

規準のテンポを延々とならすパートが存在しない.
ベースラインや打ち込みのパートが入れ替わるたびに、その者らのもつテンポに変わってしまう.

自分の演奏に自信がない.
そのため、他の人の音を聴いてから出る.それが繰り返してゆき、どんどん遅くなる.

前回までの練習は円形に並んでの練習だったため、顔を見合わせての演奏が出来ましたが、フォーメーションが変わりそれが出来なくなったらダメになりました.
それまでは、コミュニケーションが成り立っていたのです.
その手段のひとつが失われたのですなぁ.


2011年01月15日(Saturday) 消耗させられた日々

_ [日常] センター入試

センター入試の初日です.
はかせも試験監督の用務を仰せつかっているのですのよ.

センター試験の初日と言えば、あのリスニング試験.
結果はトラブルなしで、ほんとに良かったのですが、いろいろとビビってしまいました.
リスニング試験でのトラブルは初期の頃から減っているものの、トラブルがあることを前提とした運用がなされています.
すなわち、トラブル対処の手段がいろいろと用意されているの.
その手順がもう複雑怪奇で、全てを覚えるのが大変なの.
「こうなったらああしよう」
「ああなったらこうしよう」
と考える時間ははかせをたいそう疲れさせたのよ.


2011年01月17日(Monday)

_ [FreeBSD] FreeBSD 8.2-RC2 Available

FreeBSD 8.2 の RC2 が 1/16 に公開されたようです.
http://www.freebsd.org/ja/news/newsflash.html#event20110116:01
スケジュールからは10日間遅れています.
8.1 の RC2 が出たのが 2010.7.2 で、RELEASE が公開されたのが 2010.7.23と、この間に3週間かかっています.
これらから考えると、2/4 か 2/7 に 8.2-RELEASE となりそうですな.


2011年01月18日(Tuesday) つながらない日々

_ [日常] 外からつながらない

ルーターの調子が悪く、午前3時頃から午後8時頃にかけて、外からサーバーにつながらなくなっていました.
何が起こったかはよく分からないのです.

_ [日常] ルーターほしい

ルーターが悪者なわけではないのですが、新しいルーターがほしいのです(^Q^).
狙っているのは NEC の AtermWR8700N
今使っているNTT の Web Caster 6400Mは、100BASE-TX なのでサーバーとルーターの間が細いのです.
無線LANも 802.11n でスピードアップしたいのです.

でも、Web Caster 6400M はADSLモデムと一体型なのが嬉しくて買ったモデルなのですよ.
AtermWR8700N を買うとなると、新たにADSLモデムが必要なの.
機器が増えると場所とるし、ACアダプターが増えるのはイヤなのよ.

NEC Aterm WR8700N(HPモデル) PA-WR8700N-HP

NEC
¥ 12,800

NTT西日本 NTT西日本 Web Caster 6400M 47Mbpsモデム内蔵ADSLルーター Web Caster 6400M NTT WEST

東日本電信電話
¥ 12,630


2011年01月19日(Wednesday) 決意する日々

_ [音楽] サボるより走り込みだ

母校の吹奏楽団の定期演奏会に今年もOB枠で1曲だけ出演させてもらうことになりました.
演目は「スラブ行進曲 / チャイコフスキー」です.
本日この楽譜が届いたので封を開けて見てみると...これはちょっとしんどそうな楽譜なのよ(>_<).
真っ黒楽譜な事は予想していましたが、それよりも大変なのは、休みがほとんどない事.
吹きっぱなしなのよ.

吹奏楽のバスーン人はこんな楽譜を見た時に、吹かなければいけない箇所の優先順位をつけて「ここは吹くとこ」「ここは休むとこ」とするようです.
吹奏楽団の大音量にまぎれると、バスーンの小さい音が聞こえないのを良いことにサボるようなのよ.

ところがどっこい、N親分は同じ曲の楽譜を見て「走り込みから、しなアカンやん。」とつぶやいてました.
なんと真摯な態度なのでしょう.
彼はトランペット吹きなので、ちょっと立場は違うかも知れませんが、楽譜に対する真摯な態度は見習わないといけませんです.

で、走り込みだ.
と言うよりは吹き込みだ.
最後まで気持ちよく吹けるように、唇がバテて困らないように、吹き込みが必要です.
こんな時はロングトーンの練習が必要かな.


2011年01月20日(Thursday) 鍛える日々

_ [音楽] 吹き込み開始

昨日のお日記に書いたスラブ行進曲を早速吹いてみるテストなのです.
N親分が声をかけてくれたので、N親分と二人で合わせてみました.
トランペットとバスーンで合わせるのは、曲の完成形からは程遠いものの、一人で休み休み吹くのよりも、通して吹いてみるのには良い練習になるのよ.

で、吹いてみたところ、大丈夫です(^Q^).
なんとか通して吹くことが出来ました(^Q^)(^Q^).
走り込みしなくても良かったよ(^Q^)(^Q^)(^Q^).

練習が必要な箇所も分かってきました.
速いパッセージはちゃんと曲と譜面を覚えておかないと対応できません.
苦手な指回しも出てくるので、その箇所は指回しの練習も必要です.
いちばん心配だったスタミナの配分を考慮しなくて良かったのは嬉しかったのよ.
ここ数年だいぶ吹き込んできたのが効果があった模様です.

指回しはちょっと苦労しそうなの.
特にさいごの Allegro risoluto 以降が難しそう...

_ [音楽] 最低音域でタンギングを鍛える

吹奏楽団の練習日なのです.

個人練習の時間はタンギングの練習をみっちりとやりました.
最低音域でのダブルタンギングを鍛えます.
これは中学1年生の時に教えられた練習法なのですが、当時はなんと最低音域でしっかりダブルタンギングが出来たので、この練習の必要性が理解出来なかったのよ.
時を経て、受け持ち楽器も変わり、この練習は必須の練習です.
口の中が大きく、太い息を入れないと音が出ない最低音域でダブルタンギングがしっかり出来ると、高音域でのタンギングが簡単になるのよ.

タンギングを鍛えた後は、上記のスラブ行進曲を練習しました.

_ [音楽] 合奏

本番がどんどん近づいてくる状況での合奏練習です.

前回の合奏は、いつもと座席の並び順を変えて本番スタイルでやってみたところ、ボロボロになってしまったのですが、今日の合奏は如何に.

N親分がいろいろと指導してくれたのでだいぶ出来が良くなりました.
はかせが指摘したかったダメな箇所を、N親分がいろいろと直してくれました.
どうにかしたかった部分がどうにかなったので、とっても楽しく吹けるようになったのよ.
まだまだ追究出来る箇所は多いのですが、それでも出来が良くなるのは嬉しいのです.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ K'uri [Allegro Risolutoでまた「ダッシュ」するのだろうなぁ。。]

_ へ●たいはかせ [あの指揮者だとそうなりそうですね.困ったもんです.なんとかならんのかしら.]


2011年01月26日(Wednesday) 監督する日々

_ [日常] 入試

ウチの大学は今日から入試です.
今日は試験監督のお仕事があたっているので出勤なのよ.
入試の間は大学全体が受験者以外は立入禁止になるため図書館はお休みです.


2011年01月27日(Thursday) ゆっくり進歩する日々

_ [音楽] バスーンのダブルタンギング

吹奏楽団の練習日なのです.

今日も、音出しの後はタンギングを集中的に練習です.
最低域のダブルタンギングをゆっくりから始め、スピードを上げていきます.
口の中が狭くなっている高音域では、けっこうはっきり出せるダブルの「k」ですが、口の中を広げる低音域ではけっこうスカ当たりが多くなります.
そんな最低音域での練習は効果があると思われるのよ.

タンギングについて、今の練習がすぐ結果につながっていませんが、長い目で見て進歩しているぞ、と言えるようになりたいのです.
さらに、タンギングを鍛えるだけでなく、舌と指のシンクロも進歩させたいのよ.
スタミナについては進歩している自覚があるぞ.

_ [音楽] スラブ行進曲

何度もこの日記で話題にしている「スラブ行進曲」をさらいます.

この楽団には縁あって、同窓の高校の吹奏楽部のOBが何人もいてるのよ.
で、そんなメンバーで話題になるのは「スラブ行進曲」です.
K'uri氏はさわやかな笑顔で「でけへんわ」と笑い飛ばしています.
フルートちゃんは「こーゆーの苦手なんです」と高音域の指使いの確認中.
N親分はそんなメンバー達の話を聞きながら「この楽譜はトランペットがいちばん簡単かも」と嬉しそうな様子.

はかせは、まだ楽譜が読めていません.
臨時記号がいくつも出てくる箇所はそんなに指回しは難しくないものの、楽譜が読めていないために、吹けないの.
これは何度も繰り返して覚えないとダメなのよ.

あとは、パート譜にして最後の1ページの速い部分.
これは、楽譜は分かるものの指が回らない.
ひたすら指回しの練習あるのみですが、本番までにちゃんと出来るのかしらん.

_ [音楽] 合奏でのテンポ

本番までの練習はあと2回になりました.

気になるのはテンポの揺れです.
ちょっとずつマシになっているものの、まだまだ気になるのよ.

前回の練習では、ここがダメ、あそこがダメ、などといろいろと言ってみました.
出来る人はそれですぐに良くなってくれるのですが、ダメな人は何を言ってもダメだよん.
そんな状況なので、一介の奏者があんまり口を出しても雰囲気が悪くなるだけかなー、何も言わない方が良いのかなー、などと迷っています.
それでも、なんとか良い演奏にしたい、と言う気持ちはあるので
「最初の2分音符をしっかり出そうね」
とテンポが狂う原因の2分音符のザッツをなんとかするように声をかけてみるテストなのです.
これで次回はちょっと良くなるかしらん.


2011年01月30日(Sunday) くそまみれな日々

_ [日常] 大惨事

亡き母親の3回忌なのです.
妻ちゃまとチビを連れて大阪の父の家に行ってきました.

法事は何事もなく終わり、帰途についたのですが、ここからが大変.
まず、チビの服がびちょびちょになっているのを発見(>_<).
水筒のお茶で遊んで濡れまくった模様です.
取り敢えず着替えさせるのです.
でも、これはこの後起きる大惨事の前兆に過ぎなかったのです.

_ その後、高速道路走行中に泣き出すチビ.
何事かと思い、クルマを停めて見てみると、下痢ピーを大量脱糞(>_<)(>_<).
正にクソまみれなのです.
昨日おにぎりを食べ過ぎたのが敗因の模様.
うんこを処理します.
チビの服もクソまみれです.
全部脱がせてオムツだけにして、毛布でくるんで帰宅しました.

帰宅後は洗濯アンドお風呂大会なのでした.

_ N親分、OB会の練習休んですいませんでした.
以上のような事で難儀しておりました.

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ へ●たいはかせ [次の土曜日は本番ですね.とりあえず、木曜日に会いましょう.はかせも次の日曜日は頑張って行くつもりです.]

_ N [ちびっこにはよく?あることです。 うちのは、猫のウンチを握って、じい様に渡したことがあります。 運がついたってことで..]

_ へ●たいはかせ [猫のウンチですか... 男の子なんで、ある程度のきちゃないモノにも挑戦していかんといけませんなー.]


2011年01月31日(Monday) 反省する日々

_ [FreeBSD][図書館] 機関リポジトリ

仮稼働させた機関リポジトリを識者にチェックしてもらったところ、いくつもの問題点が発覚しました.

その中で一番気になるのは、画面が真っ白になってしまう事なのです.
不思議なことに、手元のマシンではこれが再現出来ないの.
自宅から試してみようかしらん.
webサーバーの力が弱いのなら、メモリー増設かなー.

あとは画面の不親切さ.
リポジトリが何の事やら分からない者には使えないそうです.
そりゃそうだ、と納得.
自分でもこれはちょっと...と思った部分は修正していたのですが、さらに指摘されてしまいました.
「アイテム」って?
「メタデータ」って?
確かに分かりませんね.
そーゆーのんを画面に出さないように改造してみます.