チビを連れて生駒山上遊園地に行ってきました.
ここって昔は、夜景スポットがウリの遊園地で、大阪・奈良の若者が押しかけてたイメージがあるのですよ.
私もアルバイトがひけてから、バイト仲間と一緒に行った事があります.
ゲームコーナーでパンチ力測定器で遊んで親指をねんざした事しか覚えてない...
今ではファミリー向けに装いを変えたようで、穏やかな遊園地です.
http://www.ikomasanjou.com/を見ても、title タグ内に「子どもと安心して楽しめる遊園地」なんて記されています.
遊園地には、生駒駅からケーブルカーに乗って行くことになります.
長いことこの辺に済んでいますが、生駒さんのケーブルカーに乗るのは初めてなのです.
(高安山のケーブルカー、男山のケーブルカー、信貴山のケーブルカーは乗ったことあるぞ)
これが楽しいのよ.
まるで、ケーブルカーまでが遊園地のアトラクションの一つのようなのです.
さてさて、チビはケーブルカーの駅をおりて遊園地のフリーパスを買うと、急流すべりに向かってぴょんぴょん飛んでゆきました.
比喩ではなく、ほんとにぴょんぴょん飛んでいくのよ.
まーかわいいもんですわ.
いろいろな乗り物に乗って、ゲームもして、動物のショーも見て...
おチビ、ゴーカートに挑みます.
一人乗りはムリなので、とーちゃんが運転するのです.
チビが隣で「アクセル、アクセル」と煽るので、スピード出してコーナーにぶつかっていきます.
このコース、ハンドルの切れ角よりもコーナーのRがきついようなのです.
で、ある程度のスピードでコーナーの柵にぶつけて、柵に車体を押し当てて曲げないとコーナーを出れないようなのです.
そんな運転をして、ふたりとも疲れ果ててしまいました.
高校の吹奏楽部のOB楽団の練習なのです.
曲目を変更してからのはじめての練習です.
曲は Concert March "Arsenal" / Jan Frans Joseph Van der Roost.
けっこうみんなが知ってるぽい曲なので簡単に通せます.
この曲って、1箇所、バスーンに気持ちよい旋律が現れます.
バスーンでこんな気持ちよいメロディが出てくるのってそうそう無いのよ.
で、気持ちよさにひたって吹いてたら「『後ノリ』しすぎ」とN親分に怒られてしまいました.
大反省.
自分が指揮するときはテンポを乱すのんがすんごくイヤなのです.
なのに自分でテンポを乱してた...
冷静な演奏は難しいです.
_ N [今回は急な曲目変更なので、曲を流すこと優先で。 時間があるときに、色々と試しましょう。]
吹奏楽団の練習日なのです.
チューバのエキストラの方が来てくれました.
思いっきりペース乱された...
取り戻せませんでした...
まだまだ未熟です...
, -=~=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
今期の指導、終わりました.
次の練習から本番までは、指揮者の先生が来て下さいます.
代振りはしんどかったのです.
最初にN親分からは、好きにして良いよ、と言われたのですよ.
で、好きにやっていたのですが、指揮者先生とはいろいろ意見が違っていたのよ...
で、次の練習からは指揮者先生の言われるように、やっていくのです.
そのうち、どうやって良いのか分からなくなってくる.
しまいには、指揮者先生とはかせのやりたいのが違う部分は放置していました.
N親分、メンバーのみなさん、ごめんなさい
進めていくのが難しかったのです.
本番が終われば春に向けて次のシーズンです.
それに合わせて楽譜を作るのが次のお仕事なのよ.
OB楽団の練習日なのです.
練習がいっぱいあって嬉しいのよ.
いっぱい楽器吹けると楽しいです.
今回は指揮者の先生がお休みなので、N親分の指導なのです.
いつもの吹奏楽団とは違い、金管低音が強く、太い音がするのが楽しいです.
駄菓子菓子、ホルンがいない、クラリネット2本しかいない...などなど編成がいびつなのよ.
なかなか真っ当な楽団で吹けないなー.
大学一年生のトランペットくんが初参加なのです.
けっこう良い音鳴ってるよ.
レギュラーメンバーになってくれたら嬉しいなー.
ほいで、他のOBも彼を慕って集まってくれたら嬉しいなー.
_ N [マーチはいい感じでしたよ。 ダーガソンがダメダメだったので]