トップ «前の日記(2006年04月22日(Saturday)) 最新 次の日記(2006年04月27日(Thursday))» 編集

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|12|

2006年04月23日(Sunday) 舞妓さんを見つめる日

_ [京都] 北野をどり

いきなり写真だ、えいっ(>_<).
上七軒の舞妓ちゃん

上七軒の歌舞練場で行われている北野をどりを観に行ってきました.
以前から興味はあったもののなんか敷居が高そうで尻込みしていたのよ.
値段が高そう...
入場券買うの難しそう...
なんて思っていたのですが...
実は、妻ちゃまがけっこうその方面に詳しいんですよ.
上七軒じゃないけど、先斗町の鴨川をどりや祇園甲部の都をどりに行ったことがあるそうで、

話を聞いてるとなんか気軽に行けそうなもののようなのよ.
さら妻ちゃまの言うには、
「上七軒の舞妓ちゃんがいちばんレベルがかわいいよ」とのことなの.

で、難しいこと考えずに歌舞練場に行きました.
当日券ありました.
簡単に買えました.
お茶券付きが4,300円、お茶券なしが3,800円.
音楽会に出かけるのと変わらん金額なんですね.

_ お茶席券付き入場券を買うと2階に通されます.
ちょっと並んでからお茶席に座ると、
おおー、芸妓さんがお茶たててはるよ.
おおっ、おー、舞妓ちゃんがお給仕してはるよ.
お茶席の様子お茶席の様子お茶席の様子お茶席の様子
なかなか嬉しいのです(^Q^).
おまんじゅうが乗っかっているお皿はおみやげに貰えました.
やぱし嬉しいのです(^Q^).
はかせは大いにはしゃぐの.

_ いよいよ舞台が始まります.

2部構成になっていて、前半はお芝居仕立て.
ちゃんとストーリーがあるお芝居になっています.
セリフはほとんどなく、地方の人の唄がセリフ代わり.
みな楽しく鑑賞していた様子で、おもしろい箇所ではくすくすと笑い声が起こっていました.

15分休憩後は第2部.

宝塚と同じで第2部は踊りです.レビューなの?
舞妓ちゃん達が振り袖姿で舞台に立つとホール中から歓声が沸き起こります.
みなさんこれがお目当てなのね.
舞妓ちゃんかわいいぞ.
北野をどりの舞妓ちゃん北野をどりの舞妓ちゃん北野をどりの舞妓ちゃん北野をどりの舞妓ちゃん
市まめちゃんがいちばんかわいいっ(>_<).
北野をどりの舞妓ちゃん

どうしても舞妓ちゃんに目が向いてしまい、芸妓のおねーさんは写真これだけなの.
北野をどりの芸妓ねーさん

かわいいものを愛でるのはなかなか気持ちのいいもので舞台が終わったあとも妻ちゃまとふたりほっこりしていました.

_ 歌舞練場なかなか良かったです.
舞台だけでなく、他のものも楽しんできました.

時間があったのでお庭を眺めたり、他のお客さんを観察したり.

建物は古い木造建築です.
よその歌舞練場と較べるといい雰囲気ですね.
上七軒歌舞練場の外観上七軒歌舞練場庭から見た様子上七軒歌舞練場ホール前の受付

ここに来る人、けっこうみなさんおしゃれして来てはります.
女性は和装の人が多いのよ.
妻ちゃまいわく、
「祇園甲部や先斗町はみんなもっといい加減な格好して来てはったよ」
とのこと.
上七軒でも中にはジーパンの人もいてますが、たいがいはちょっと改まった格好をしてはるのよ.
お茶席に出るような人は特にその傾向があるみたい.

_ ホールの中はさすがに一昔前のものでして、最新鋭の映画館のようにうまくは出来ていません.
座席はせまくきゅうくつ.
前席の人の頭がじゃまで舞台がよく見えないのよ.
早くに前の方のいい席を取れたら良かったのになぁ.
上七軒歌舞練場の緞帳上七軒歌舞練場の緞帳上七軒歌舞練場舞台上の提灯
次回来る時はちょっとがんばっていい席をとってみよう.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ ブチャ猫 (2006年04月27日(Thursday) 12:35)

京都に住んでる方の特権ですね。