トップ «前の日記(2006年08月12日(Saturday)) 最新 次の日記(2006年08月14日(Monday))» 編集

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|

2006年08月13日(Sunday) 夏休みと言うことで遊びまくる日々

_ [ケーキ屋さん] ケーキ屋さんめぐり(その27)前田珈琲明倫店

またまた妻ちゃまにせがまれて連れて行きましたよ.
ここの「カプチーノパフェ」がよさげとの情報を手に入れた妻ちゃま、
つれてけー、つれてけー、とうるさかったのです.

そんなわけで行ってきたのは前田珈琲明倫店.

ここは元々小学校でした.
旧明倫小学校門柱
1993年に廃校になった明倫小学校の校舎をそのまま使っています.
校舎自体は昭和6年の建築と、特に古いものではないのですが、
建築スタイルなど、けっこう古い雰囲気を残しており
この雰囲気がなつかしい、と言う人も多いような所なのですよ.
旧明倫小学校内部
実ははかせはもっともっと古い建物の小学校に通っていたので、
逆にこのスタイルの校舎はある意味モダンに感じてしまったりして...

京都市内は人口が減っています.
小学校は統廃合を繰り返しており明倫小学校も1993年に廃校となり、
その跡地が京都芸術センターとなりました.
その一角に作られた喫茶室が前田珈琲明倫店というわけなの.

明倫小学校の歴史はここでは別にどーでもいい話でして、
この喫茶室でまずお食事です.

食べたのは夏野菜のラタトゥーユトマトカレーセット(小)とカスクードサンド.
前田珈琲の夏野菜のラタトゥーユトマトカレーセット
前田珈琲のカスクードサンド
おいしかった.
どちらも安い.
立派な飲み物とセットで780円.
セットの飲み物ってたいがいはコーヒーか紅茶しかなかったりとしょぼいものだけど、
ここのは違うのよ.
いろんな種類のんがおいしそうなドリンクから選べるようになっています.
これは嬉しいぞ.

で、最後にお目当てのカプチーノパフェ.
前田珈琲のカプチーノパフェ
おいちかった(^Q^).
いろんな種類のコーヒー味のお菓子がこれでもかこれでもか、と詰め込まれています.
これは楽しい.
妻ちゃますっかりご満悦の様子.
はかせはコーヒー苦手人間なのですがおいしく食べれたのよ.

_ [音楽] 吹奏楽コンクール行ってきました.

吹奏楽コンクールと言っても出演してきたわけではないの.
観てきただけなのよ.

吹奏楽コンクール京都府大会をちらっと観てきましたよ.
演奏が上手とか下手とかなども楽しめましたが、
いろんな学校の高校生がワイワイとはしゃいでいるのを見るのが楽しかったのよ.
吹奏楽コンクール

はかせはほんとに長い間吹奏楽をやってきましたが、
未だにコンクールに出たことがないのですよ.
高校生や中学生がこんなところで一生懸命やっているのを見ると、
微笑ましく思う反面、
自分もやってみたかったなー、って悔しく感じます.