今日は体育の日ですが、出勤日なのです(T_T).
そんな中駄文にゅうすさん経由で、雑学 日本の祝日の英語表記を読みました.
読みながら、これはどこかで見たことある、と思っていたら、机に置かれた卓上カレンダーにも記されていました(^Q^).
手元の卓上カレンダーから抜き出してみると↓こんな↓感じです.
| 元日 | New year's day |
| 成人の日 | Coming-of-age day |
| 建国記念の日 | National foundation day |
| 春分の日 | Vernal equinox day |
| 昭和の日 | Showa day |
| 憲法記念日 | Constitution memorial day |
| みどりの日 | Greenery day |
| こどもの日 | Children's day |
| 海の日 | Marine day |
| 敬老の日 | Respect-for-the-aged day |
| 秋分の日 | Autumnal equinox day |
| 体育の日 | Health-sports day |
| 文化の日 | Culture day |
| 勤労感謝の日 | Labor thanksgiving day |
| 天皇誕生日 | Emperor's birthday |
よく見るとリンク先のものとは「文化の日」の箇所が少し違うようです.
すんごい久しぶりにまんがタイムきららを買いました.
何年ぶりだろう...
以前に読んでいた時とは連載陣がすっかりかわってしまい、ちょっと馴染めない感じです.
編集の方針も少しずつ変わってきているのでしょう.
さてさて、そんなまんがタイムきらら、お目当てはユリヒ恋子さんの「まいにちアップデート」です(^Q^).
目次から該当ページに飛んでみると...
おーーっとまさかのフルカラーにびっくり.
読んでみると...メインキャラは3人.
ドジっ娘、優等生、メガネおたくそばかす外人.
なんだこれは.
メガネおたく外人とはまったくの想定外なのですよ.
ちょっとびっくりなのです.
連載になれば良いのにな.