出勤の途中ファミマに寄ったところに発見.
こりゃびっくり.
「玉子 (ラン) とカレー (カリー) を包んで揚げたカレーパンです。」との事.
なるほど、そりゃランカ・リーだ.
はかせは揚げパンは苦手ですが、お買いあげなのです.
_ 追記.
このネタ、あちこちで取り上げられています.
うちのアンテナに引っかかっているのだけでも2件あるのよ.(ランカ・リーパンだそうな、今日の朝ごはん)
もちろんこれだけで収まっているわけもなく、ググってみるとたいへんな数がヒットします.
吹奏楽団の練習日なのです.
なんと、今週はリードが絶好調!!!
はかせがレギュラーで使っているリードは「ノナカのS」です.
このリード、やや内径が狭いようなので、リーマーで内径を拡張します.
また、開きが大きいのか、はかせにはちょっとしんどいので、第一針金をつぶし、第二針金をたてます.
いつもは上記のようにてを入れて使っているのですが、今回の個体はなぜかボーカルにスポッと収まったため内径拡張する必要がなかったの.
また、針金に手を入れなくても無理なく吹けるのよ.
一般的に、バスーンのリードは針金に手を入れて、開きをつぶす方向に持っていくと、吹くのは楽チンになるのですが、低音がダメダメになるのです.
この個体はあまり重くなかったので、針金をいじらなかったのですよ.
そのためか、明るく大きな音で、低音から中音までなってくれます.
先週のリードで苦しんだピッチもOKなのです.
これは大当たりなのだ!!!
ただ、開きをつぶさなかったためか、いつもの個体よりも高音がつらいの.
高音がいっぱい入る長いパッセージは吹ききれないの.
これは唇の力不足が原因です.
筋トレせねばいけないのだ.
精進いたします.
_ 合奏は次の公演に向けての曲選びを兼ねての初見大会.
懐かしの「バラの謝肉祭」を含め、いろんな曲が出てきました.
小編成で効果がありそうな曲を探すのです.