吹奏楽団の練習日なのです.
はかせは今年の初吹きなのよ.
親分が「今日初吹きの人?」と訊くとほとんどの人が手を挙げていた(^Q^;).
なかなか家では楽器吹けないのでゆるしてください.
さてさて、合奏ではテンポ感と言うかスピード感があちこちで一致してないのが気になりました.
曲の雰囲気を合奏練習で掴んでいこうとしている者は、毎度の合奏練習でのテンポを規準のテンポと捉えて身につけてしまいます.
それ故に、合奏練習では絶えず指揮者の意図するテンポを提示せねばいつまでも個々の奏者は個々で身につけたテンポをキープしてしまいがちなのです.
なんか良くないのです.
今日は、トロンボーンさんのピッチがけっこう良くて気持ちよく吹けました.
さてさて、今回も新しいリードをおろしました.
毎回の如くノナカの「S」です.
いつものように低音から試します.
低音は素敵に音が出ます.音量はたっぷり.
高音は、はかせにはちょとキツいようで、「C4 (高いC)」が一発で出ません.
第一針金をつぶすともちっと楽になる鴨.
(第一針金をつぶすと低音が出なくなる罠が待っている)
音色はかなり明るめです.
吹きながら「明るすぎるかな」「バリバリ一歩手前」と感じられるぐらいです.
今までの経験からすると、吹き手が明るすぎるくらいに感じる方が良し、なので、これでOK.
ピッチは、あまり良くないです.
音域によっての傾向ははっきり見えませんが特定の音でダメなのんがあります.
「E3 (下から二つ目のE)」が低すぎる.
「B♭4 (高いB♭)」が低すぎる.
ちょっとこれは困りものなのです.
第一針金・第二2針金を広げると改善される鴨しれませんが、このまま放置なのです.
私も初吹きまだです。休み中、胃がしんどくて。。明日から3日間「特訓」します。