高校のOB楽団で11月にステージがあります.
残念ながらはかせはお仕事の都合でお休みなのですが、裏方として手伝おうと思っています.
で、楽譜作りました.
今日は夏休みを貰ったので、作業の日にしちゃったのよ.
曲は、レスピーギの「リュートのための古風な舞曲とアリア第3番」より「イタリアーノ」です.
自分らの編成に合わせてのアレンジにするのです.
今回は自分で音符を書かずに全部 FinalePrintMusic で書きました.
さらに、打ち込みをせずに切り貼りで済ませました.
手順は次の通り.
まずは原曲 (弦楽オーケストラ) の楽譜の画像データを用意します.
これを FinalePrintMusic の楽譜OCR機能で OCR してみます.
OCR したものを現物と見比べて清書します.
これを切り貼りして編成に合わせた楽譜を作っていきます.
これだと楽チンで速く作業が出来ます.
どの音をどのパートに振るかを考えればあとは作業なだけなのです.
まだフラジオが出来ませんので、最高音をE(実音D)までにして下さい。Fもちょと厳しい。。高音になると下唇にリキを入れて締めてしまうのです。。。
ご安心めされぃ.<br>変な音域は使っていないつもりでござる.
長年音楽離れてると楽譜見ても音楽が流れてこん<br>TP結構高音やん
あなたはだあれ? < funky さま
funkyでTpの楽譜を見る・・・<br>そして、はかせのブログを見ている・・・<br>ひょっとしてfunky izumi M.Y君?
そうなの? Y.M.くんなの?
ゴメン遅くなった<br>そうM.Yよ