トップ «前の日記(2016年02月04日(Thursday)) 最新 次の日記(2016年02月28日(Sunday))» 編集

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|

2016年02月07日(Sunday) 不要と感じる日々

_ [音楽] リードに手を入れる

前回の練習で自分の耐久力とリードの強さのバランスがダメダメな事がよく分かったのです.
そんなわけで、リードを弱くしてやります.

ここ数年、リードナイフを使う際には、リードの先端部分に手を入れていました.
今回は、リード中程を削ってやります.
http://file.utausuisou.blog.shinobi.jp/986bb791.jpeg
↑この画像↑でズバリ「削ってはダメな所」と書いてある箇所を削るのです.

この部分を「ハート」と呼び、削ってはダメだよ、とよく言われていました.
でもでも、削ってはいけない理由がよく分からないのです.
リードを作る時にはブレードの全面を削るではないですが.
「ハート」部分を少しも削らないでリードを作るわけにはいきません.
リード作成者が「ハート」部分を削り足りないのならば、使用者が削るのは当然だと思います.

「ファゴット リード 強すぎる」でググって↓下↓のページを見つけました.
http://ceza-reed.com/balance/
単純な絵ですが、リード中程に手を入れる事について書かれています.

今時は「ハート」とか言わないのかしらん?

削ると決めたものの、いきなり大胆に薄くするわけではなく、慎重に削ります.
中程を削る、ついでに先端部分も削ります.
削ると開きが大きくなるので第一針金をつぶします.
ちょっと楽になった気がする.
しばらく、少しずつリードに手を入れて楽に吹けるようにしていきます.

_ [音楽] 吹奏楽にバスーンは不要論

今年度も高校の吹奏楽部の演奏会に呼んで頂きました.
OB の皆様、現役諸君や顧問の先生、学校に失礼のないようにしましょう.
校舎のカゲでタバコを吸うなんてしちゃダメよ.

そんな臨時編成の練習日なのです.
現役プラス OB の有志と言うことで大編成なのです.
後ろを振り向くとトランペットとトロンボーンが舞台上に一列になれない程並んでいるのよ.
どうもイビツな編成のようなの.
大編成と言う事で、今年もバスーンの存在感全然ないです.
こういうオーケストレーションが多いのが「吹奏楽にバスーンは不要論」に結びつくのんですよ.