今年度初のOB楽団の練習なのです.
とは言え、メンバーの大半はいつもの市民吹奏楽団のメンバーだ!!!
11月のステージに向けての曲選びの会なのです.
N親分が持ってきた曲集からいくつかの初見大会なのよ.
はかせも1曲持参しました.
持っていったのはレスピーギのリュートのための古風な舞曲とアリア第3番から「イタリアーノ」です.
元が弦5部の曲なので、各自が音の出る範囲で好きなパートを吹いたらなんとかなるだろう、と思ったのですが...ビオラのパートが人気ないようで、みんな吹いてくれないの.
親分はこの曲やろ、と言ってくれたので、本気でやる際はメンバーに合わせてパート譜作ります.
_ はかせたちは、卒業してからもこんな風に楽器を持って集まり、現役の時と同じように楽しんでいます.妻ちゃまは大学の時にミュージカルを一緒にやった仲間と集まる事があっても、現役の頃のように一緒にミュージカルをやるのは不可能なんだそうです.
集まっても近況報告や思い出話とかをするだけだそうな.
そんな事を言われると吹奏楽やってて良かったと思うのでした.
確かにミュージカルは難しいですね。<br>イタリアーノ、この前のオケの演奏会のアンコールでした。<br>いい曲です。上手な木管でやってみたいです。
レスピーギ好きなんですよ.<br>昨年度のクラ吹き嬢ちゃんsが来てくれたら良いのですが、他にも吹ける人集まるかしらん.
テナーとアルト、もしくはアルトとソプラノを2本ぶら下げて音域を広げたらViolaのパートも出来るかな?ステージで2本ぶら下げて吹いたら「おぉ〜」ってなるかな??