吹奏楽やってると「木低」ということばが飛び交うのをよく聞きます.
バスーン、バスクラ、バリサクあたりをまとめて呼ぶものなのですが、これについて思うことを...
これらの楽器をやってる者がよく知ってるように、吹奏楽では、そのオーケストレーションで、こいつらをまとめてほとんど同じパートとして扱ってることが相当に多いのです.
で、これらのパートをまとめて「木低」と扱う方が都合が良いようになってるのよ.
楽譜がそうなっている以上、まとめての呼称が出来るのは自然なことです.それはそれで仕方ないのですが...
こんなオーケストレーションばっかりってあまりにも工夫なさ過ぎだと思うのですよ.
うちの吹奏楽団で今取り上げている曲を見ても、まさに「木低」で同じ事をやらせている罠.
30年前ならまだしも、いまだにこれでは木管低音の皆様から苦情が出るよ.
少なくともバスーン吹きの多くが「吹奏楽にバスーンは不要」と言う有様なの.
そんなわけで、はかせはこのことば、あんまり好きじゃないのです.
きょう初めて気付いたのですが、英語にも「low reeds」ということばがある模様.
しかもちゃんとした作曲家が使ってることばだった罠.
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄< マ
/ ヽ
/\ /´ } ジ
/ _ _. ´,-‐-、〈
/ /´r:oヽ / o::ヽヾ \ だ
/ { 0::::::} {::::::o::} } }
i ヽ::: ソ ヾ:::::: ソ / お
| i´ ヘ iヽ..: \
ヽ ヽ_/ \__ノ:::::` )!
ヽ \ / / _
\ `-´  ̄
>
バスクラ、バリサク、バスーンが同じ事をやってるとしても、それぞれの音色が違うから、完璧なバランスで演奏出来れば、言うことないんやろうけどね。