トップ «前の日記(2019年02月06日(Wednesday)) 最新 次の日記(2019年02月10日(Sunday))» 編集

たいへん日記

私へ●たいはかせの日記、と言うよりは雑記です.
日々の出来事を書いていくのではなく、普段から思っていることをとりとめもなく書いていくつもりです.
とかなんとか言いながらも日々の行動の記録が大半を占めているあたりがニントモカントモ...

2006|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|

2019年02月07日(Thursday) 真似っこする日々

_ [音楽] 参考演奏だよ、この録音を聴いといてね

今期、わが楽団では、「参考演奏だよ、この録音を聴いといてね」と言う事で進めています.

はかせは「参考演奏だよ、この録音を聴いといてね」はあまり好きでは無かったのですよ.
でもでも、団員のみなさんから「参考演奏だよ、この録音を聴いといてね」をやってほしいとの希望があがってきたのですよ.
はかせの指導が下手くそで、奏者のみなさんがどう演奏して良いのか困っているようなのです.
確かに、はかせが指揮台の上であれこれ伝えるより、参考演奏を聴いて貰って「この通りやってね」という方が確実なの鴨知れないのよ.

で、今期は「参考演奏だよ、この録音を聴いといてね」となっています.
サックス君が、YouTubeで曲名で検索したら一番最初にひっかかるやつを「参考演奏だよ、この録音を聴いといてね」とやってくれたのですよ.

はかせも参考演奏を真似っこして棒振ってます.

_ [音楽] 音源

参考演奏の録音のことを「音源」と呼ぶ人がいてます.
違和感ありまくり.
そんな用法で「音源」って言葉うのんはなんか気持ち悪いのです.
いつからそういう風に言うようになったのかしらん?

はかせの中では「音源」ってシンセサイザーの「音源モジュール」なのよ.

気になって wikipedia の「音源」の項目をを見てみたところ、「誤用から始まった表現方法」と書かれているのです.
やっぱしおかしいんですね.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ N (2019年02月25日(Monday) 13:09)

そうなんや。知らなんだ。 <br>正しくは何て言うの?

_ Toshi (2019年02月25日(Monday) 19:42)

アマチュアバンドがコンテスト等の事前審査で評価してもらうために(昔はテープへ録音したから)録音したモノを一般的に「デモテープ」なんて言いますが,"デモ音源" なんて呼び方もされるみたいですね。 <br>音源ははかせのおっしゃるとおり,具体的に音質や音色を指している言葉のハズなんですが,楽曲の原型="ソース" という意味合いで音源という呼称を使うようになったのかもしれませんね。 <br>正しくはなんて言うのか私にも分りませんが,やはり参考演奏が最も適切ではないかと (^^; <br>