今期、わが楽団では、「参考演奏だよ、この録音を聴いといてね」と言う事で進めています.
はかせは「参考演奏だよ、この録音を聴いといてね」はあまり好きでは無かったのですよ.
でもでも、団員のみなさんから「参考演奏だよ、この録音を聴いといてね」をやってほしいとの希望があがってきたのですよ.
はかせの指導が下手くそで、奏者のみなさんがどう演奏して良いのか困っているようなのです.
確かに、はかせが指揮台の上であれこれ伝えるより、参考演奏を聴いて貰って「この通りやってね」という方が確実なの鴨知れないのよ.
で、今期は「参考演奏だよ、この録音を聴いといてね」となっています.
サックス君が、YouTubeで曲名で検索したら一番最初にひっかかるやつを「参考演奏だよ、この録音を聴いといてね」とやってくれたのですよ.
はかせも参考演奏を真似っこして棒振ってます.
そうなんや。知らなんだ。 <br>正しくは何て言うの?
アマチュアバンドがコンテスト等の事前審査で評価してもらうために(昔はテープへ録音したから)録音したモノを一般的に「デモテープ」なんて言いますが,"デモ音源" なんて呼び方もされるみたいですね。 <br>音源ははかせのおっしゃるとおり,具体的に音質や音色を指している言葉のハズなんですが,楽曲の原型="ソース" という意味合いで音源という呼称を使うようになったのかもしれませんね。 <br>正しくはなんて言うのか私にも分りませんが,やはり参考演奏が最も適切ではないかと (^^; <br>